アウトドアが好きな喜寿を迎えた元気な爺さん、略して「アド爺」の独り言

玄関の外はアウトドアの世界。山歩き、スキー、ウヲーキング、釣り、ゴルフ、各種イベント巡りと楽しむことが一杯。

庭の花 4月下旬

2014年04月30日 | 周辺の花・庭の花
 この4月は良い天気が続いた。我家の小さな庭は椿が終盤を迎えたが次の花が咲き出している。


 オダマキ
正面から見るのも良いが、後ろで髪を結ったような様子が面白い。
結構丈夫な株だと思ったが今年は花数が少ないな。


 エビネ
九州の友人から貰ったものだが、20年以上楽しませてくれている。


 コデマリ
今年も元気だ。窓際に植えたのでツボミからだんだん咲いて行く様子も楽しんでいる。


 スミレ
原種のスミレという事で買ったもので、ツバキの足元で元気だ。種が飛んで意外な所で増えていたりする。


 ご近所のバラ
散歩をしていたら生垣に今を盛りに見事、思わず撮らせて頂いた。

春ですねー。散歩も楽しみ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大磯 稚児行列

2014年04月22日 | 山登り・ハイキング
 湘南平から下りてくると登山口近くの慶覚院で仁王門落慶の催しがあり、稚児行列が有るというので見物した。


 稚児行列


 慶覚院
お祝いの幔幕、鯉のぼりも上がって盛りあげる。


 行列の先頭
来た来た、お武家さん、お坊さん、続いてお稚児さん達の行列だ。


 お稚児さんが来た


 可愛くて華やかだ。坊やも居るが女の子が多い。


 紅白の綱を皆で引いて除幕し、記念写真を撮って仁王門の落慶の式典は完了。


 帰路、白いフジが咲いているお宅が有った。


 自宅近くのフジは先端がまだ蕾で六分咲きくらいかな。

春も進んでもうすぐ連休だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湘南平を歩く 4月中旬

2014年04月21日 | 山登り・ハイキング
 連休が近付いてきたので身体ならしに、久し振りに湘南平に出掛けた。


 高来神社
湘南平への登り口。たまたまお祭りの日だった。


 高来神社のお囃子
御神輿も出されて見れるようになっていた。


 高麗の山神輿の神事だった。


 登り始めに遅めだがヤマブキが咲き誇っていた。


 シャガも元気だ。


 山頂に担ぎ上げられた神輿が担ぎ下ろされているのを待っている。


 何となく見過ごしてきたが注連縄が掛かると黙っていても眼につく。


 山稜の新緑も濃くなってきた。


 見上げると堂々とした幹の上に大きな枝振り。南方系の木が多く、屋久島を思い出させる。


 往復で降りてくると子供囃子に変わっていた。

 新緑の山道は空気が美味い。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いそベー 大磯町

2014年04月18日 | ウヲーキング
 お天気の良い日に大磯港の堤防へお散歩。大磯町のユルキャラのいそベーに出会った。


 いそベー
推測するに、照ヶ崎の磯に海水を飲みに来るアオバトと波をテーマにしている。緑色の腕は湘南平の丘陵かな。
ホームページに使うのかな。関係者が動画を撮っていた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我家の椿 4月中旬

2014年04月16日 | 周辺の花・庭の花
 我家に二種類の椿が咲いているが、三種類目を発見した。


 三種類目のツバキ
椿の苗木が勝手に自生していたのを家の裏手に移植しておいた。雑草取りをしていたら、こんな見事な花を付けているのを発見。何という名前なのかネットで探してみたが見当たらない。


 ツバキ
引越してきた時に植えてあったもの。透き通ったようなピンクの花だがそろそろ終盤だ。


 斑入りのツバキ
ネットで調べるとコキンランとかアワジシマとかいう種類らしい。ご近所にも結構咲いている。


 枝替わりのツバキ
上記の斑入りツバキの木に3~4個この赤い椿がアクセントのように混じって咲く。

冬から春まで長く咲いてくれる。花をじっと見ていると花弁の色や形に眼が吸い込まれる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする