春はお天気の変化は大きく、天気予報が結構変わる。沿岸低気圧が通過した翌日、予定日を前倒ししてメジナ釣りに出掛けた。うねりが残って横風、難しい釣りとなった。
釣り場
朝方の到着時の海は比較的穏やかだったが、10時頃からうねりが入ってきた。
昼頃のう海況
うねりは収まっていく予想だったので、暫く休憩。
奥まっている所からはしぶきが舞い上がる。
向こうは大島
上げ潮になって白濁した海面は引いていき、これからが期待。
本日の昼食
釣友がお湯を沸かしてくれた。太麺で美味い。
4時頃まで頑張ってみて、両サイドでは良型のメジナ、珍しくクロダイも上がったが、当方は不発。うねり、低温は頭に入っていたが現場状況に合わせられなかったようだ。帰宅してからあれやこれや考えてみたがなー。今年の寒メジナシーズンも終盤だ、どうする。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます