94
いよいよお風呂〜(๑˃̵ᴗ˂̵)。まずは、菊水館にある男女別内湯「南部の湯」夜は20:00までしか入れません。別棟なので一旦外へ出て橋を渡ります…橋の向こうの茅葺屋根が菊水館。橋からは混浴露天「大沢の湯」が丸見えです…女性が入るには難易度高し。
誰もいません〜。
木製の湯船で落ち着いた雰囲気。湯は無色透明温泉臭。とろっとろの湯です。
続いて湯治屋に戻り、女性専用露天「かわべの湯」。こちらは薬師の湯の近くにあって、女性専用です。
こじんまりしたタイル貼りの露天風呂。ここだけ消毒の匂いがしたような気がします…(?_?)さらっと浸かって退散しました。川沿いで風は気持ち良いです。
いよいよ薬師の湯です。螺旋状の階段を降りると脱衣スペースです。
ガラスの向こうに湯船が見えてきます!すでに綺麗!テンション上がります(๑˃̵ᴗ˂̵)。
ピンクと水色のタイルが銭湯っぽいですが、良い感じ、熱めとろとろで良い湯です。カランも3つ有り。気に入ってここと豊沢の湯ばかり浸かってました。
お風呂側からの逆アングル〜。
そして山水閣にある豊沢の湯、半露天です。あぶの時期や冬場はガラスを閉じて内湯仕様だそう。今は緑を目の前に、解放的で気持ち良い!
メインの混浴露天「大沢の湯」は20:00-21:00が女性専用時間…有難いです。階段を降りて行きます。
灯の中で幻想的な湯浴みとなりました。雨が降っていましたが念願だったので満喫しました。画像はHPからお借りしました。
不便もまた楽しくてぜひまた来たいです…湯治宿にはまりそうです。
●日帰り可能時間 7:00-20:30
●利用料 大人600円
●源泉名 大沢温泉(大沢の湯) ph9.0 アルカリ性単純温泉
●泉温 51.2℃ 加水・加温・循環ろ過無し。ごく稀に消毒することがある。
情報は変わります。詳細は施設にご確認を。
いよいよお風呂〜(๑˃̵ᴗ˂̵)。まずは、菊水館にある男女別内湯「南部の湯」夜は20:00までしか入れません。別棟なので一旦外へ出て橋を渡ります…橋の向こうの茅葺屋根が菊水館。橋からは混浴露天「大沢の湯」が丸見えです…女性が入るには難易度高し。
誰もいません〜。
木製の湯船で落ち着いた雰囲気。湯は無色透明温泉臭。とろっとろの湯です。
続いて湯治屋に戻り、女性専用露天「かわべの湯」。こちらは薬師の湯の近くにあって、女性専用です。
こじんまりしたタイル貼りの露天風呂。ここだけ消毒の匂いがしたような気がします…(?_?)さらっと浸かって退散しました。川沿いで風は気持ち良いです。
いよいよ薬師の湯です。螺旋状の階段を降りると脱衣スペースです。
ガラスの向こうに湯船が見えてきます!すでに綺麗!テンション上がります(๑˃̵ᴗ˂̵)。
ピンクと水色のタイルが銭湯っぽいですが、良い感じ、熱めとろとろで良い湯です。カランも3つ有り。気に入ってここと豊沢の湯ばかり浸かってました。
お風呂側からの逆アングル〜。
そして山水閣にある豊沢の湯、半露天です。あぶの時期や冬場はガラスを閉じて内湯仕様だそう。今は緑を目の前に、解放的で気持ち良い!
メインの混浴露天「大沢の湯」は20:00-21:00が女性専用時間…有難いです。階段を降りて行きます。
灯の中で幻想的な湯浴みとなりました。雨が降っていましたが念願だったので満喫しました。画像はHPからお借りしました。
不便もまた楽しくてぜひまた来たいです…湯治宿にはまりそうです。
●日帰り可能時間 7:00-20:30
●利用料 大人600円
●源泉名 大沢温泉(大沢の湯) ph9.0 アルカリ性単純温泉
●泉温 51.2℃ 加水・加温・循環ろ過無し。ごく稀に消毒することがある。
情報は変わります。詳細は施設にご確認を。