89
さていよいよ八幡の湯です!鯖湖湯から戻ります。

こちらも券売機で購入して、受付(番台?)にある箱に券を入れます。カーテンをくぐるとガラス越しに湯船が…またまたきれいな湯船ですよ
ヽ(´o`;。大門の湯より地味めな色合いです。独泉だ。

なんとなんとホースからの加水がされてません(o_o)…いけるのだろうか〜う〜ん(o_o)おそるおそる掛け湯…いけました、かなり熱めですがいけました〜(๑˃̵ᴗ˂̵)…心なしかしっとりするような、またまた良い湯です。共同湯の鄙びた雰囲気がとても良い感じ。あがる直前に地元の方がいらっしゃいましたが終始貸切でゆっくりできました。

あがって見てびっくり…浴槽温度45.2℃だそう。そこまで熱かったんだね(๑˃̵ᴗ˂̵)。地元の方が利用する静かな湯にゆっくり浸かれるのはやっぱり良いです〜。

●営業時間 6:00-22:00
●定休日 火曜日
●大人200円
情報は変わります、詳細は施設にご確認を。
さていよいよ八幡の湯です!鯖湖湯から戻ります。

こちらも券売機で購入して、受付(番台?)にある箱に券を入れます。カーテンをくぐるとガラス越しに湯船が…またまたきれいな湯船ですよ
ヽ(´o`;。大門の湯より地味めな色合いです。独泉だ。

なんとなんとホースからの加水がされてません(o_o)…いけるのだろうか〜う〜ん(o_o)おそるおそる掛け湯…いけました、かなり熱めですがいけました〜(๑˃̵ᴗ˂̵)…心なしかしっとりするような、またまた良い湯です。共同湯の鄙びた雰囲気がとても良い感じ。あがる直前に地元の方がいらっしゃいましたが終始貸切でゆっくりできました。

あがって見てびっくり…浴槽温度45.2℃だそう。そこまで熱かったんだね(๑˃̵ᴗ˂̵)。地元の方が利用する静かな湯にゆっくり浸かれるのはやっぱり良いです〜。

●営業時間 6:00-22:00
●定休日 火曜日
●大人200円
情報は変わります、詳細は施設にご確認を。