239
先日、栃木県内一人温泉泊行って参りました。栃木県さくら市にあります喜連川温泉「お丸山ホテル」さんにお邪魔いたしました。こちらのホテル、以前は「喜連川温泉ホテルニューさくら」さんと言うお名前で営業されておられ...コロナ禍で2020年4月に閉業、2021年4月28日にリニューアルオープンされたお宿。じゃらんで検索しても出てこなかったのですけれど...なぜ出でこない〜(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾?と思ったら...「温泉」で絞り込んで検索してるせいだった...温泉縛り外したら出てきた...なぜ(O_O)?だってさー温泉だよー。
お邪魔いたします。これ翌朝の画像。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/6d/ec8aae7791c3dccbb8d5cfd4c6a53112.jpg?1635602093)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/4c/d0022308966ca976a25b05fe2f49005f.jpg?1635603393)
右手には明るい吹き抜けのロビー。真ん中を進むと左側にフロントがございます。栃木県民割を利用したので用紙の記入をして共通券2000円をいただきました。日帰り利用も多いみたいでチェックインしてる間にもちらほら。浴衣が必要な方はこの時いただける模様、私は不要。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/ce/62f99f3245d6e0663ef585e941d86c3d.jpg?1635603393)
エレベーター使わなくてもいいんだけど、最初は乗ります...お部屋は3階の307。温泉は2階、ロビーとレストランは1階なんですね〜。3階に到着して扉が開くと目の前には「←貸切風呂」の表示...有料なので入れませんが(๑˃̵ᴗ˂̵)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/04/1419a9f67b70b778b586c65c85bd867c.jpg?1635603395)
ザ・ホテルな扉。キーホルダーはお丸山ホテルさんのロゴがかわいい丸いやつ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/f6/2b04ca008fd6a08c35076fa31537a5cb.jpg?1635603395)
和室を選びました。8畳に広縁付き、お布団はあらかじめ敷かれておりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/bb/c1bef90c19710e63c839b6f1f3312373.jpg?1635603394)
ウォシュレット。洗面台にはハンドソープとドライヤーあり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/83/e2dfadad4e209aaf5cb67ee88263ee96.jpg?1635603394)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/6d/ec8aae7791c3dccbb8d5cfd4c6a53112.jpg?1635602093)
玄関入ると左手には壁一面のオブジェ?すごい迫力。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/4c/d0022308966ca976a25b05fe2f49005f.jpg?1635603393)
右手には明るい吹き抜けのロビー。真ん中を進むと左側にフロントがございます。栃木県民割を利用したので用紙の記入をして共通券2000円をいただきました。日帰り利用も多いみたいでチェックインしてる間にもちらほら。浴衣が必要な方はこの時いただける模様、私は不要。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/ce/62f99f3245d6e0663ef585e941d86c3d.jpg?1635603393)
エレベーター使わなくてもいいんだけど、最初は乗ります...お部屋は3階の307。温泉は2階、ロビーとレストランは1階なんですね〜。3階に到着して扉が開くと目の前には「←貸切風呂」の表示...有料なので入れませんが(๑˃̵ᴗ˂̵)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/04/1419a9f67b70b778b586c65c85bd867c.jpg?1635603395)
ザ・ホテルな扉。キーホルダーはお丸山ホテルさんのロゴがかわいい丸いやつ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/f6/2b04ca008fd6a08c35076fa31537a5cb.jpg?1635603395)
和室を選びました。8畳に広縁付き、お布団はあらかじめ敷かれておりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/bb/c1bef90c19710e63c839b6f1f3312373.jpg?1635603394)
ウォシュレット。洗面台にはハンドソープとドライヤーあり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/83/e2dfadad4e209aaf5cb67ee88263ee96.jpg?1635603394)
広縁部分に鏡台と空の冷蔵庫。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/56/687c32f6ef4a034ff5b71eb9e44c3c26.jpg?1635603396)
お茶菓子はお丸山ホテルどら焼き〜皮がしっとりで美味い。タオルは厚地で持ち帰り不可のやつ... 1番残念なパターン...ホテルだから仕方ないのか〜(T_T)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/f4/5cd045bb73934d44b2dd13cf3febe4a0.jpg?1635603398)
到着が16時過ぎたので部屋から夕陽がよく見えた(๑˃̵ᴗ˂̵)。さて〜お風呂行きますヽ(´▽`)/。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/99/fe4f36abff6216840bd6bf87ee66350d.jpg?1635603397)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/56/687c32f6ef4a034ff5b71eb9e44c3c26.jpg?1635603396)
お茶菓子はお丸山ホテルどら焼き〜皮がしっとりで美味い。タオルは厚地で持ち帰り不可のやつ... 1番残念なパターン...ホテルだから仕方ないのか〜(T_T)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/f4/5cd045bb73934d44b2dd13cf3febe4a0.jpg?1635603398)
到着が16時過ぎたので部屋から夕陽がよく見えた(๑˃̵ᴗ˂̵)。さて〜お風呂行きますヽ(´▽`)/。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/99/fe4f36abff6216840bd6bf87ee66350d.jpg?1635603397)