101
〜9月中旬のお話〜
だいぶ間があいてしまいましたが…まとまった休みの前半は東北湯治宿巡り。後半はと言うと…東北から帰宅し1日置いて飛行機で〜鳥取&島根へgo!友と2人旅。
まずは鳥取砂丘を観光しました。我らは近づけませんでしたが(O_O)あの砂山の向こうは海です。

砂丘近くにある砂の美術館では、アメリカがテーマの砂の像がたくさん。

これらは屋内に展示されています。

たくさん写真を撮ってしまいました。

来年の1/3迄展示されている予定。

砂卵も美味しかった〜。

観光後…いよいよ1泊目の宿、三朝温泉旅館大橋さんへ。

チェックイン時、目の前に広がるのは川の眺望の静かなロビーで、お抹茶とひんやりした梨の餅菓子をいただきました。

お部屋も純和風、渋いです。

川沿いにあって部屋からは綺麗な流れが眺められます。

チェックイン後、珍しく散歩しました。川向こうから見る宿もとても雰囲気があって散策するのも楽しい温泉街でした。

この宿で楽しみにしていたのが「巌窟の湯」です。残念のことに女性時間は15:00〜21:00だけなんですね。
お風呂は次回。
〜9月中旬のお話〜
だいぶ間があいてしまいましたが…まとまった休みの前半は東北湯治宿巡り。後半はと言うと…東北から帰宅し1日置いて飛行機で〜鳥取&島根へgo!友と2人旅。
まずは鳥取砂丘を観光しました。我らは近づけませんでしたが(O_O)あの砂山の向こうは海です。

砂丘近くにある砂の美術館では、アメリカがテーマの砂の像がたくさん。

これらは屋内に展示されています。

たくさん写真を撮ってしまいました。

来年の1/3迄展示されている予定。

砂卵も美味しかった〜。

観光後…いよいよ1泊目の宿、三朝温泉旅館大橋さんへ。

チェックイン時、目の前に広がるのは川の眺望の静かなロビーで、お抹茶とひんやりした梨の餅菓子をいただきました。

お部屋も純和風、渋いです。

川沿いにあって部屋からは綺麗な流れが眺められます。

チェックイン後、珍しく散歩しました。川向こうから見る宿もとても雰囲気があって散策するのも楽しい温泉街でした。

この宿で楽しみにしていたのが「巌窟の湯」です。残念のことに女性時間は15:00〜21:00だけなんですね。
お風呂は次回。