あ〜温泉行きたい

北関東&福島県を主に、休日に日帰り温泉を楽しんでいます。

ひばり温泉

2020-03-24 17:28:00 | 福島の温泉
191
帰り道にもう一ヶ所お風呂に入って帰ろうと言うことになり選んだのがこちら、福島県須賀川市にあります「ひばり健康ランド」さんでございます。ぱっと見「ぴぱり」に見えた(°▽°)。

敷地内には「ひばり天然温泉神社」やら〜

「閻魔大王殿御堂」やら〜怪しげな(失礼)建造物がそこかしこに...(°▽°)これダイジョブか?と不安になるよりもむしろワクワクしてしまうのはどうしたことか...(O_O)。

入浴料550円をお支払いし館内へ。漫画がたくさんありますし、ご飯も食べられますし何だかゆっくり過ごせそうです。

女湯のれん。
お客様も結構いらっしゃり、浴室画像はHPからお借りいたしました。浴槽は2つ、画像手前の小さめ湯船が熱め、奥側が適温湯船となっております。つるつる感が凄く感じられる良い湯です。

露天風呂は岩風呂風。浴室はなんら怪しげな感じはなくとても良い湯でございました。

毎週日曜はアヒル風呂だそうでよ(๑˃̵ᴗ˂̵)...楽しそう。

併設の宿泊施設、ひばり温泉ホテル...金色がキラッキラッ〜夕陽に輝いておりました〜(°▽°)...。

●営業時間 6-23
●年中無休
●利用料 大人:90分550円.2時間770円(タオル付).1日1100円(浴衣タオル付)

情報は変わります詳細は施設にご確認を
コメント

菓子処 豊田屋

2020-03-23 10:28:00 | その他
千の花さんの目の前にある豊田屋さんにハシゴします。こちらは黒あめが名物の和菓子屋さんでございます。

わたくしが購入したのは黒あめではなく、見た目もきれいなハッカ玉。お味はと言うと...ハッカが強くなくて、ハッカ風味の甘い飴。...ただねこれ美味しいです。

●営業時間8-1830
●定休日 火曜日
情報は変わります詳細は施設にご確認を

コメント

蔵カフェ 千の花

2020-03-22 10:28:00 | その他
国田屋醸造さんと同じ敷地内にあるカフェ「千の花」さんでちょっと休憩。蔵を改造して造られたようです。

客席は2階にあります。ソファ席なんかもあってお洒落な感じ〜。

ランチタイムには「千の花昼膳」が3種類あってお食事も出来ますよ。

我々はお宿の朝ご飯が結構なボリュームでまだお腹空いてないしホットコーヒーを。こちらは名古屋の豆屋さんから取り寄せていると言うダイヤコーヒーだそうです。

ある1人は気になったモンゴルティーを。変わり種〜塩味のミルクティーです。どちらにもちょこっとチョコが付いてきます。

●営業時間11-14 15-18(日曜は17時迄)ランチタイム1130-14
●定休日 月曜日
情報は変わります詳細は施設にご確認を



コメント

国田屋醸造

2020-03-21 11:28:00 | その他
名残惜しいですが岳温泉に別れを告げまして福島県二本松市街へ。江戸時代から続く老舗醸造店、「国田屋醸造」さんへに立ち寄りました。赤い木製の外壁は紅殻格子(べんがらごうし)と言うんですね〜美しいです。

醤油と味噌の醸造店。

こちらで購入した「千の花かりんとう」しょうゆ味、甘さ控えめ醤油の風味がクセになりやめられない止まらない。少量パックなのもあり、あっという間になくなった(°▽°)。

●営業時間9-19
●定休日 月曜日
情報は変わります詳細は施設にご確認を

コメント

岳温泉 扇屋(宿泊)〜朝食

2020-03-20 19:28:00 | 福島の温泉
190
翌朝6時過ぎに夫妻の妻様と散歩に出ましたこちらは宿の外の一枚。日の出は見れませんが朝日が眩しい(๑˃̵ᴗ˂̵)清々しい朝です。

寒い寒いと建物内に戻り、ロビーのフリードリンクコーナーでコーヒーをいただきました。宿泊者はいつでも無料で温かい飲み物をいただく事ができます。

お待ちかねの朝ご飯は一階の「ダイニングルーム檸檬」にていただきます。

明るい窓辺の席が用意されておりました。

自分らのさじ加減でチョイスできるちょっとしたバイキングコーナーもあってとても嬉しいです。こちらには生野菜と牛乳、ヨーグルトに(サラダ用のお皿が大きいのが凄く良いと思います!)

岳温泉にあるパン屋さん「やまのパン屋」さんのラスクがございました。

こちらには奥から茄子の揚げ浸しに温泉たまご、里芋の煮物、納豆に「うまくて生姜ねぇ」という駄洒落炸裂の...甘辛な生姜の佃煮みたいなご飯のお供が。

大きなお皿に野菜サラダをたらふく盛って参りました。鮭が大きいサイズだとかなり嬉しいです。朝ご飯も全てが美味しくて完食させていただきました。扇屋さんはとても良いお宿、是非またお邪魔したいと思います。

岳温泉の共同湯「岳の湯」さんに入りたいと思っておりましたがなんと定休日でございました。また来るさʅ(◞‿◟)ʃ。



コメント