あ〜温泉行きたい

北関東&福島県を主に、休日に日帰り温泉を楽しんでいます。

粟野横根温泉 前日光つつじの湯交流館

2017-05-04 20:05:07 | 栃木の温泉
49
ゴールデンウィーク…9連休の方もいらっしゃるんでしょうが、3日〜が本番なのかな?そんな日に、混雑覚悟で行って来ました。

粟野川沿いを行くのですがたどり着くまでの道々、釣り人達の車がそこかしこに駐車されてました。皆さん川釣りを楽しんでるんですね〜。普段は人を見かけない道中なので…新鮮でした(^_^)。
到着したつつじの湯にもいつもと違うことが…なんと駐車場に誘導係のおじちゃんが(o_o)!しかも2人も!…凄いな〜GW!

つつじの湯だけに、駐車場周りにも赤いつつじが満開でした。11時前に到着、予想通り下の駐車場は満車、上の駐車場はまだ空きがあり余裕で停められました。館内もGW仕様…高い天井に大きな鯉のぼり〜。

浴室にいる人より休憩できる広間の方が混雑してました。予想よりゆっくり浸かれてよかったです。(湯船は以前の画像です)

営業時間:10:00-20:00
定休日:火曜日(祝日は営業)
大人500円
ph10.26 アルカリ性単純硫黄温泉 循環&かけ流し
源泉名:粟野横根温泉

情報は変わります詳細は施設にご確認を
コメント (2)    この記事についてブログを書く
« お・も・て・那須手形2017 | トップ | 羽生湯ったり苑 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (デビャ)
2017-05-04 21:14:30
わあ〜ツツジの湯だ。普段の土日でも混んでいるのに、GWなんていったらまさに芋の子を洗うようでは…。でもお昼頃なら、休憩室でご飯の人が多いかもしれませんね。ゆっくりできてよかったですね〜。

こちらのGWは、日本三大薬湯に浸かっております。塩素ではなく、なんとも薬品臭い香のあっち〜お湯を堪能しております。( ´ ▽ ` )
返信する
Re:Unknown (kuroko)
2017-05-04 22:55:52
デビャさんこんばんは〜。「いくぜ北陸」そこは日本三大薬湯…(๑˃̵ᴗ˂̵)…あっつい湯…いいですね〜。ほんといいですね〜。こちらは通常仕事、合間にちょこちょこ日帰りで癒されております。しばしゆったりと、良い湯に癒されゆっくりできると良いですね〜*\(^o^)/*。
返信する

コメントを投稿