健康保険が適用されてもPCR検査数が増えないのはなぜ?
今月6日からPCR検査数がさほど増えていません。
38度の熱が2日続き、倦怠感があるなど肺炎を発症して患者もかかりつけの医師も感染を疑い、帰国者・接触外来に検査を依頼しても濃厚接触歴などないから、下記4要件のひとつも満たしてないので検査は拒否されます。
死亡後に感染を確認
愛知県で、重症化かつ濃厚接触歴が確認されないことから検査を受けられないまま死亡した人が、死亡後濃厚接触歴と感染が確認されるあってはならないことが起きてしまいました。
20代で持病がなくとも重症化
また、山梨県内の20代男性は、先月28日と今月2日にそれぞれ別の医療機関を受診しましたが、検査は実施されませんでした。
自宅療養中の6日に部屋の中で倒れているのが発見され救急搬送されましたが、ウイルス性髄膜炎で重症となっており意識障害があるとのことです。
これまで重症化するのは高齢者と基礎疾患がある人とみられていましたが、この男性に持病はありませんでした。
男性の入院先の山梨大医学部付属病院は7日深夜の会見で、病院独自で髄液のPCR検査をしたところ陽性が確認されたと明らかにしました。
この感染者が訴える頭痛は髄膜炎によるとのことです。
もっと早く検査し、「陽性」だと分かっていれば重症化は防げたのでは
やはり、安倍政権の検査に対する消極的な姿勢が今回の事態を招いた可能性が高いと思います。
山野美容芸術短大客員教授の中原英臣氏(感染症学)談
「韓国では検査が進んでいるのに、日本では遅々として進んでいない現状があります。なぜ韓国にできることが日本にできないのか。喉の粘液を採取するPCR検査は困難なものではなく、検査数を増やす方法はいくらでもあるはず。それでも政府が後ろ向きなのは、患者数を増やしたくないからではないか。当然、東京五輪への影響を懸念しているのでしょう。新型コロナの蔓延が2020年であったことは、日本国民にとって非常に不幸なことです。」
検査難民に忍び寄る新型コロナ鬱
PCR検査は6日から健康保険適用になりましたが、当面はかかりつけの病院などでは受けられず、全国約860カ所の「帰国者・接触者外来」などに限られますので。まだまだ“検査難民”は解消されそうになく、無症状や軽症でPCR検査を受けられない感染者が知らず知らず感染源となるなど感染拡大は防げようもありません。
「自分は感染してるかもしれない」「知らぬ間に感染していて家族や知り合いなどの感染源になってるかも」など、検査難民を中心に「新型コロナウイルスに起因する鬱(病・状態)」となる方が増えているそうです。
検査対象の4要件とは
その1
37.5度以上の発熱が4日以上または呼吸器症状があって、かつ、新型コロナウイルス感染症であることが確定した者と濃厚接触歴がある。
その2
37.5度以上の発熱が4日以上または呼吸器症状があって、かつ、症状から2週間以内に流行地域に渡航又は居住していた又は流行地域に渡航又は居住していた者と濃厚接触歴がある。
その3
37.5度以上の発熱が4日以上または呼吸器症状があって、かつ、入院を要する肺炎が疑われる。
その4
帰国者・接触者外来の医師が総合的に判断した結果、新型コロナウイルス感染症を疑う者。
群馬県で保育士が感染
群馬県太田市に住む40代女性保育士の新型コロナウイルス感染が県内で初めて確認されたことを受け知事が会見し、園児・同僚保育士・保護者合わせて152人にのぼることを明らかにしました。
千葉県でも保育士が感染
千葉県松戸市の20代の保育士は先月27日の夜に37度8分の熱が出ましたが、翌日は電車を利用して都内江東区の認可保育園で勤務し、体調が悪化したため医療機関を受診しました。
その後、熱が下がるなどしたため今月3日から5日にかけては勤務を続けていたということですが、その後も体調が回復しないため、6日に受診した医療機関で検体を採取し翌7日に感染が確認されました。
園児や他の保育士が濃厚接触した疑いがあるとして、区は今後2週間1日2回の体温測定を実施して報告してもらい、健康状態の経過を確認することにしています。
日航の国際線に乗務する客室乗務員が感染
JAL(日本航空)は、同社の客室乗務員が3月7日に新型コロナウイルスに感染していたことが確認されたことを明らかにしました。
感染が確認されたのは千葉県在住の50代の女性客室乗務員で、2月10日以降に日本政府が入国を制限している国への渡航歴はなく、現在は入院隔離中で、咳や発熱などの症状はないということです。
同社によれば、2月24日に発症したことが確認され、当該客室乗務員が乗務した2月25日の運航便(シカゴ発・成田着のJL009便)に同乗していた12名の客室乗務員が濃厚接触者に特定されたため、濃厚接触者とされた客室乗務員については3月11日まで自宅待機となっているとのことです。
佐川急便配達員が感染
名古屋市では佐川急便の配達員の男性が新型コロナウイルスに感染していることがわかりました。
感染がわかったのは、佐川急便協力会社の社員で名古屋市の港営業所で配達員をしている60代の男性です。
佐川急便などによりますと、男性配達員は7日、発熱があったため市内の医療機関を受診し、翌日新型コロナウイルスに感染していることがわかりました。
配達員と接触した従業員は自宅待機にする措置がとられました。配達先の顧客や営業所の職員と濃厚接触した可能性があり調査しています。
なお、この男性の家族に新型コロナウイルスの感染者がいるとのことです。
看護師や介護福祉士の感染で外来診療を休止
大阪府吹田市の国立循環器病研究センター及び兵庫県姫路市の全人会仁恵病院の女性看護師が、京都府福知山市の福知山市民病院の介護福祉士が新型コロナウイルスに感染していたことが分かり、いずれも外来診療を休診にしていることが分かりました。
大手外食チェーンの従業員も感染
大阪府茨木市にある「はま寿司」茨木新和町店及び北海道滝川市にあるケンタッキーフライドチキン イオン滝川店に勤務しているアルバイト従業員各1名の感染が確認されました。
プロ野球は開幕を延期
臨時の12球団代表者会議が都内で開催され、3月20日のプロ野球開幕の延期が決まりました。
まお、延期以外の詳細は決まっていません。
各メディアが厚生労働省や都道府県に確認する時間や集計時間にタイムラグがありますので、発表される感染者数に差異があります。
今月6日からPCR検査数がさほど増えていません。
38度の熱が2日続き、倦怠感があるなど肺炎を発症して患者もかかりつけの医師も感染を疑い、帰国者・接触外来に検査を依頼しても濃厚接触歴などないから、下記4要件のひとつも満たしてないので検査は拒否されます。
死亡後に感染を確認
愛知県で、重症化かつ濃厚接触歴が確認されないことから検査を受けられないまま死亡した人が、死亡後濃厚接触歴と感染が確認されるあってはならないことが起きてしまいました。
20代で持病がなくとも重症化
また、山梨県内の20代男性は、先月28日と今月2日にそれぞれ別の医療機関を受診しましたが、検査は実施されませんでした。
自宅療養中の6日に部屋の中で倒れているのが発見され救急搬送されましたが、ウイルス性髄膜炎で重症となっており意識障害があるとのことです。
これまで重症化するのは高齢者と基礎疾患がある人とみられていましたが、この男性に持病はありませんでした。
男性の入院先の山梨大医学部付属病院は7日深夜の会見で、病院独自で髄液のPCR検査をしたところ陽性が確認されたと明らかにしました。
この感染者が訴える頭痛は髄膜炎によるとのことです。
もっと早く検査し、「陽性」だと分かっていれば重症化は防げたのでは
やはり、安倍政権の検査に対する消極的な姿勢が今回の事態を招いた可能性が高いと思います。
山野美容芸術短大客員教授の中原英臣氏(感染症学)談
「韓国では検査が進んでいるのに、日本では遅々として進んでいない現状があります。なぜ韓国にできることが日本にできないのか。喉の粘液を採取するPCR検査は困難なものではなく、検査数を増やす方法はいくらでもあるはず。それでも政府が後ろ向きなのは、患者数を増やしたくないからではないか。当然、東京五輪への影響を懸念しているのでしょう。新型コロナの蔓延が2020年であったことは、日本国民にとって非常に不幸なことです。」
検査難民に忍び寄る新型コロナ鬱
PCR検査は6日から健康保険適用になりましたが、当面はかかりつけの病院などでは受けられず、全国約860カ所の「帰国者・接触者外来」などに限られますので。まだまだ“検査難民”は解消されそうになく、無症状や軽症でPCR検査を受けられない感染者が知らず知らず感染源となるなど感染拡大は防げようもありません。
「自分は感染してるかもしれない」「知らぬ間に感染していて家族や知り合いなどの感染源になってるかも」など、検査難民を中心に「新型コロナウイルスに起因する鬱(病・状態)」となる方が増えているそうです。
検査対象の4要件とは
その1
37.5度以上の発熱が4日以上または呼吸器症状があって、かつ、新型コロナウイルス感染症であることが確定した者と濃厚接触歴がある。
その2
37.5度以上の発熱が4日以上または呼吸器症状があって、かつ、症状から2週間以内に流行地域に渡航又は居住していた又は流行地域に渡航又は居住していた者と濃厚接触歴がある。
その3
37.5度以上の発熱が4日以上または呼吸器症状があって、かつ、入院を要する肺炎が疑われる。
その4
帰国者・接触者外来の医師が総合的に判断した結果、新型コロナウイルス感染症を疑う者。
群馬県で保育士が感染
群馬県太田市に住む40代女性保育士の新型コロナウイルス感染が県内で初めて確認されたことを受け知事が会見し、園児・同僚保育士・保護者合わせて152人にのぼることを明らかにしました。
千葉県でも保育士が感染
千葉県松戸市の20代の保育士は先月27日の夜に37度8分の熱が出ましたが、翌日は電車を利用して都内江東区の認可保育園で勤務し、体調が悪化したため医療機関を受診しました。
その後、熱が下がるなどしたため今月3日から5日にかけては勤務を続けていたということですが、その後も体調が回復しないため、6日に受診した医療機関で検体を採取し翌7日に感染が確認されました。
園児や他の保育士が濃厚接触した疑いがあるとして、区は今後2週間1日2回の体温測定を実施して報告してもらい、健康状態の経過を確認することにしています。
日航の国際線に乗務する客室乗務員が感染
JAL(日本航空)は、同社の客室乗務員が3月7日に新型コロナウイルスに感染していたことが確認されたことを明らかにしました。
感染が確認されたのは千葉県在住の50代の女性客室乗務員で、2月10日以降に日本政府が入国を制限している国への渡航歴はなく、現在は入院隔離中で、咳や発熱などの症状はないということです。
同社によれば、2月24日に発症したことが確認され、当該客室乗務員が乗務した2月25日の運航便(シカゴ発・成田着のJL009便)に同乗していた12名の客室乗務員が濃厚接触者に特定されたため、濃厚接触者とされた客室乗務員については3月11日まで自宅待機となっているとのことです。
佐川急便配達員が感染
名古屋市では佐川急便の配達員の男性が新型コロナウイルスに感染していることがわかりました。
感染がわかったのは、佐川急便協力会社の社員で名古屋市の港営業所で配達員をしている60代の男性です。
佐川急便などによりますと、男性配達員は7日、発熱があったため市内の医療機関を受診し、翌日新型コロナウイルスに感染していることがわかりました。
配達員と接触した従業員は自宅待機にする措置がとられました。配達先の顧客や営業所の職員と濃厚接触した可能性があり調査しています。
なお、この男性の家族に新型コロナウイルスの感染者がいるとのことです。
看護師や介護福祉士の感染で外来診療を休止
大阪府吹田市の国立循環器病研究センター及び兵庫県姫路市の全人会仁恵病院の女性看護師が、京都府福知山市の福知山市民病院の介護福祉士が新型コロナウイルスに感染していたことが分かり、いずれも外来診療を休診にしていることが分かりました。
大手外食チェーンの従業員も感染
大阪府茨木市にある「はま寿司」茨木新和町店及び北海道滝川市にあるケンタッキーフライドチキン イオン滝川店に勤務しているアルバイト従業員各1名の感染が確認されました。
プロ野球は開幕を延期
臨時の12球団代表者会議が都内で開催され、3月20日のプロ野球開幕の延期が決まりました。
まお、延期以外の詳細は決まっていません。
各メディアが厚生労働省や都道府県に確認する時間や集計時間にタイムラグがありますので、発表される感染者数に差異があります。