忘れもしない、7月15日.夜の9時から、何故か腰を据えてじっくりと、キングダム本編ノーカットのテレビに釘付けになってました
初めてみたつもりなのに、大沢たかおさん役の大将?を、あれ?いつかみたような?記憶にあるのは、なぜかしら?
と、思いながらも、最後まで夢中になってみたのです。
このパターンがなんと、私の親しい友人も同じことを考えながら、なぜか、夢中になって、テレビのキングダム1を見たのだそう。
義経が大陸にわたり、モンゴル帝国を築く過程を見ているようで本当に面白かったのです。
そして、昨夜の20時15分から、映画館に夫を誘って、キングダム2を見に行きました!私の遊びには付き合わない夫が、なぜか、付き合ってくれました。でも、行くまでブーブー文句いってましたけどね。
まずまずの、見応えがありましたが、夫がね、ストーリーを、なぜか、知っていて、面白みがなかった、と言うのです
次の展開が、こうだったかな、ああだったかな、やっぱりか!みたいに、わかっていながらみていたそうで、なんで、覚えているのか、本人もわからないでいます
きっと、未来に行ってみていたんだよ、と、私は言ってますが、はてさて?
夫の見たことがある説と、私と友人のリンク説、合わせると、本当に私にとってみてしかるべき映画なんだなあ、と思いました
なんだか、続きもありそつなので、楽しみが出来ました
来年は、きっと、キングダムの前に、レジェンドアンドバタフライ、を見ることになりそうだわ
来年の二つの楽しみが出来ちゃいましたね
と、いうことは、
私は来年もまた、生きるってことだね