皆さん、こんにちは。
さて、本日は先日到着した虫達のその後はどうしているのか?を
お伝えしたいと思います。
まず、アトラスより・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/6e/10861ed251c44c80ee8166c3abcd8ebb.jpg)
カブなので温室へGOして保管です。
これをどうするか?コーカサスなら考えてもいいのですけどね。
お次はスマトラです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/51/463ead895d2715ff690360918613a0fd.jpg)
室内で保管の為、多分寒いのでしょうね。朝は15℃、現在は16℃
クワガタハウスは北東の部屋なので寒いんです・・・
お次はダイオウです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/9a/d49d5bba69e9a5aceb2e2fdc2b10e7d2.jpg)
これも室内なので動きが鈍いです。♂はゼリーを食した痕跡がありますが
♀に於いてはかくれんぼ中です。
忘れていたニジイロの幼虫は・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/17/c2a19aad1362ac4712aab99b85dffd4e.jpg)
室内に忘れていたので先ほど温室へ入れました。
今年はどのような1年になるのでしょうか?楽しい夏を過ごしたいですね。
え?何故?去年は散々だったのでね。
もう時期に春はやってきます。皆さん準備は出来ていますか?
飼育したい種がいる場合は探しておいた方が良いですよ。
ショップにある場合は手に入れておくなどしておくと便利です。
今年生まれの新成虫の場合は今年のセットが不可になる事が多いです。
今年セットする事を検討している場合は去年生まれの成虫が良いです。
今では虫の大きさは横一線です。小さい、大きいは育て方で変化します(ある程度)
飼育用品もかなり良いものがありますからね。
準備は始まっていますよ。
では、また。
さて、本日は先日到着した虫達のその後はどうしているのか?を
お伝えしたいと思います。
まず、アトラスより・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/6e/10861ed251c44c80ee8166c3abcd8ebb.jpg)
カブなので温室へGOして保管です。
これをどうするか?コーカサスなら考えてもいいのですけどね。
お次はスマトラです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/51/463ead895d2715ff690360918613a0fd.jpg)
室内で保管の為、多分寒いのでしょうね。朝は15℃、現在は16℃
クワガタハウスは北東の部屋なので寒いんです・・・
お次はダイオウです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/9a/d49d5bba69e9a5aceb2e2fdc2b10e7d2.jpg)
これも室内なので動きが鈍いです。♂はゼリーを食した痕跡がありますが
♀に於いてはかくれんぼ中です。
忘れていたニジイロの幼虫は・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/17/c2a19aad1362ac4712aab99b85dffd4e.jpg)
室内に忘れていたので先ほど温室へ入れました。
今年はどのような1年になるのでしょうか?楽しい夏を過ごしたいですね。
え?何故?去年は散々だったのでね。
もう時期に春はやってきます。皆さん準備は出来ていますか?
飼育したい種がいる場合は探しておいた方が良いですよ。
ショップにある場合は手に入れておくなどしておくと便利です。
今年生まれの新成虫の場合は今年のセットが不可になる事が多いです。
今年セットする事を検討している場合は去年生まれの成虫が良いです。
今では虫の大きさは横一線です。小さい、大きいは育て方で変化します(ある程度)
飼育用品もかなり良いものがありますからね。
準備は始まっていますよ。
では、また。