皆さん、こんばんは。
本日は朝から医大へGO。
思い起こすこと、2015.6.17に帰宅時交通事故み見舞われ
もう少しで1年が経とうとしています。
何時も通勤に79.5を聞きながら1Hの車の旅をしていますが、そこに投稿でも
してみようか?と思うくらいです。
よそ見は駄目よ!とね。
何時もの時間の予約にて医大へ到着。

何時見ても大きな病院です。
ここで人、1人に命に係わる事が毎日起きているのかと思うと凄く複雑な気分です。
お医者さん、看護師さん、頑張れ!と言いたいです。
診察も先月だったか?保険屋より各病院へ診断書を提示して頂くのに
同意書の記入をせがまれ、記入したはよいけど、そのことによって何が起きるか?
話がなかったのだけど、本日受診して初めて分りました。
交通事故の後遺症等諸々、病院は自賠はクローズとなった模様です。
1年たちますからね。眼科の先生からも、受診時の一発目に保険の話をされました。
ずばり!
複視はこのまま治りません!
今まで診察(検査を行い状況がどのように変化しているか?)を見ていても
変化なしなので、これ以上は望めないとのことでしたね。
何が一番問題だったか?
それは、保険屋の対応の悪さ!ですかね。
同意書の記入を行なった場合に何が起きるのか?説明が無い事。
多分、そんな物なのでしょうけど、経験者なら理解できる事柄も初心者では
分りませんよね。
皆さんが加入している保険屋さんはどうでしょうか?
弁護士はもっている赤本?だったか?知り合いの方々は法律に詳しい方々が多く
こうしなさい、あ~しなさい。とかアドバイスをくれるのですが、
それを理解して行動するのが非常に大変です・・・
知っておいて損はないですけどね。
これにて表題にある「複視」は完結と致します。
そんなこんなで本日は社保にて受診して帰宅です。
そこでトラブル発生!!

ご存知の方も多いと思いますが診察券で精算を行なうシステムなのですが
写真にある請求期間の日にちですが、精算器で処理した時に、約9000円の金額が提示され
1万円を機械に入れ処理しましたが、請求日の部分が前回受診した日時になっており
まず、クレームを言ってみました。
何故?今日の日にちではないのか?
それと割合の部分が200パーセントとなっていて9000円ですよ。
社保を使って200%はありえない・・・
簡単に間違いであったのは直ぐに分り、再精算を行なって頂き1700円だったかな?
もう、ビックリです(笑)
皆さんも注意した方がよいです。
明細書の確認は行なった方が良いですね。
だけどこの4月に受診した精算が出来ていないのに連絡とかないのが不思議でした。
大きな病院は・・・
何はともあれ、自賠での受診は終わりになりました。
今後は複視の検査等行なっても自腹となるので後は神のみぞ知るに任せようと思います。
しかし、後遺症の方が私には問題ですがね。
虫取りにGO出きないのが一番苦しい・・・
夜間は運転15分でギブです・・・
ライトが目に入りしんどいです・・・
他人の運転でもですよ。
なんて事をしてくれるんだ、加害者さんよ。
よそ見?そんなんで体元に戻らないんだぞ!
事故を簡単に考えている方々はいないと思いますが、人間だから?
どうせ金保険屋が払うし、それでいいじゃん!
だからなんなん!自分の愛する人がそんな気持ちで相手にやられたら、どうしますか?
許せる?
許せない?
さて、あなたならどっち派。
最後に何時ものミックスベリーを。

暑い時に頼むといけませんね。
駐車場に付く頃には、ジュースになっていました。
8月に受診があるのでそのときにはカフェで頂きましょうかね。
それでは皆さん、交通事故には気をつけてね。
では、また。
本日は朝から医大へGO。
思い起こすこと、2015.6.17に帰宅時交通事故み見舞われ
もう少しで1年が経とうとしています。
何時も通勤に79.5を聞きながら1Hの車の旅をしていますが、そこに投稿でも
してみようか?と思うくらいです。
よそ見は駄目よ!とね。
何時もの時間の予約にて医大へ到着。

何時見ても大きな病院です。
ここで人、1人に命に係わる事が毎日起きているのかと思うと凄く複雑な気分です。
お医者さん、看護師さん、頑張れ!と言いたいです。
診察も先月だったか?保険屋より各病院へ診断書を提示して頂くのに
同意書の記入をせがまれ、記入したはよいけど、そのことによって何が起きるか?
話がなかったのだけど、本日受診して初めて分りました。
交通事故の後遺症等諸々、病院は自賠はクローズとなった模様です。
1年たちますからね。眼科の先生からも、受診時の一発目に保険の話をされました。
ずばり!
複視はこのまま治りません!
今まで診察(検査を行い状況がどのように変化しているか?)を見ていても
変化なしなので、これ以上は望めないとのことでしたね。
何が一番問題だったか?
それは、保険屋の対応の悪さ!ですかね。
同意書の記入を行なった場合に何が起きるのか?説明が無い事。
多分、そんな物なのでしょうけど、経験者なら理解できる事柄も初心者では
分りませんよね。
皆さんが加入している保険屋さんはどうでしょうか?
弁護士はもっている赤本?だったか?知り合いの方々は法律に詳しい方々が多く
こうしなさい、あ~しなさい。とかアドバイスをくれるのですが、
それを理解して行動するのが非常に大変です・・・
知っておいて損はないですけどね。
これにて表題にある「複視」は完結と致します。
そんなこんなで本日は社保にて受診して帰宅です。
そこでトラブル発生!!

ご存知の方も多いと思いますが診察券で精算を行なうシステムなのですが
写真にある請求期間の日にちですが、精算器で処理した時に、約9000円の金額が提示され
1万円を機械に入れ処理しましたが、請求日の部分が前回受診した日時になっており
まず、クレームを言ってみました。
何故?今日の日にちではないのか?
それと割合の部分が200パーセントとなっていて9000円ですよ。
社保を使って200%はありえない・・・
簡単に間違いであったのは直ぐに分り、再精算を行なって頂き1700円だったかな?
もう、ビックリです(笑)
皆さんも注意した方がよいです。
明細書の確認は行なった方が良いですね。
だけどこの4月に受診した精算が出来ていないのに連絡とかないのが不思議でした。
大きな病院は・・・
何はともあれ、自賠での受診は終わりになりました。
今後は複視の検査等行なっても自腹となるので後は神のみぞ知るに任せようと思います。
しかし、後遺症の方が私には問題ですがね。
虫取りにGO出きないのが一番苦しい・・・
夜間は運転15分でギブです・・・
ライトが目に入りしんどいです・・・
他人の運転でもですよ。
なんて事をしてくれるんだ、加害者さんよ。
よそ見?そんなんで体元に戻らないんだぞ!
事故を簡単に考えている方々はいないと思いますが、人間だから?
どうせ金保険屋が払うし、それでいいじゃん!
だからなんなん!自分の愛する人がそんな気持ちで相手にやられたら、どうしますか?
許せる?
許せない?
さて、あなたならどっち派。
最後に何時ものミックスベリーを。

暑い時に頼むといけませんね。
駐車場に付く頃には、ジュースになっていました。
8月に受診があるのでそのときにはカフェで頂きましょうかね。
それでは皆さん、交通事故には気をつけてね。
では、また。