皆さん、こんばんは。
最近仕事が忙しく帰宅すると遅い時間につき、お風呂やら、食事やらで
ブログを更新せず、申し訳ないです。
さて、先日お伝えした通りダイオウその2(マット編)です。
マットを少しづつ取り除き幼虫を取り出す方法をチョイス。

卵まで発見です。

こんなに小さい物は菌糸瓶へGOするか?どうしようか?悩みましたが

菌糸瓶の上部を取り除いた物をプリンカップに詰め、放流致しました。

幼虫、卵色々発見です。

最大に大きい幼虫はこれ!
見づらいかもしれませんが、♀の幼虫です。
結果、全ての幼虫を取り出し・・・

こんな感じになりました。
産卵木9頭、マット10頭、+菌糸カス投入3頭、卵3個
合計:22頭と卵3個、
当初の予定ではダイオウセカンドセットを行う予定でしたが
行なうのを止めました。
残すは、ジャンビがどれだけいるのか?菌糸瓶も先日購入した物が・・・
残り6本、足りるかな?
では、また。
最近仕事が忙しく帰宅すると遅い時間につき、お風呂やら、食事やらで
ブログを更新せず、申し訳ないです。
さて、先日お伝えした通りダイオウその2(マット編)です。
マットを少しづつ取り除き幼虫を取り出す方法をチョイス。

卵まで発見です。

こんなに小さい物は菌糸瓶へGOするか?どうしようか?悩みましたが

菌糸瓶の上部を取り除いた物をプリンカップに詰め、放流致しました。

幼虫、卵色々発見です。

最大に大きい幼虫はこれ!
見づらいかもしれませんが、♀の幼虫です。
結果、全ての幼虫を取り出し・・・

こんな感じになりました。
産卵木9頭、マット10頭、+菌糸カス投入3頭、卵3個
合計:22頭と卵3個、
当初の予定ではダイオウセカンドセットを行う予定でしたが
行なうのを止めました。
残すは、ジャンビがどれだけいるのか?菌糸瓶も先日購入した物が・・・
残り6本、足りるかな?
では、また。