クワガタハウス

虫好きな方もそうでない方も是非お立ち寄り下さい。
管理者のあれこれをUPしていきます。虫以外もありありますよ~。

インフルエンザの被害

2016-02-10 23:29:52 | ブログ
皆さん、こんばんは。

昨日、お袋が入院している病院から携帯に℡があり、
同じ病室ないの患者さんにインフルが出たので、別病室へ移し
感染予防の処置をとらせて下さいとの旨の連絡があり
こちらこそ、宜しくお願い致します。とお話をし
本日、お袋のお見舞いと本人がしていた指輪の回収を行いに行きました。
指輪については、本人のお気に入りなのか?以前よりしていた物があったのですが
最近は指が細くなりスカスカになり看護師さんが保管(引き出しの中に)を
していてくれたのですが、部屋の移動が最近多くなり、
無くなってしまってもよいのですが、本人に何かあった時に仏壇にでも供えてやろうか?
と思い回収を行いました。
やはり、貴金属になりますから、看護師さんも色々と大変だったと思います。
この場を借りてお礼とお詫びを申し上げます。
色々ご心配をお掛けし申し訳ありませんでした。
また、色々と有難う御座いました。

エレベーターを降り、病室へ向かうと、病棟自体が大変な事になっていましたね。
何時もは病室のドアは開いているのですが、全て閉まっており、お袋がいる病室には
面会制限の文字付き、看護師さんに入っても大丈夫?と問い合わせ入室の手順を聞き
入室する。入院している患者さんの中でも割と体力のある方などはマスクをしていないが
お袋を含め、俗に言う、口から食べ物が入らない方はマスク着用でベッドに横になって
いました。
初めてみる異様な感じに、大変な事になっているじゃないの!と思った次第です。
病院は色々な患者さんがいますから、何かあってからでは手遅れになりますからね。
これだけやって頂いているから患者さんは守られているんだ。と感じました。

巷では、インフルが流行っているようです。皆さんもお気を付けを。

では、また。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿