皆さん、こんばんは。
昨日になりますが、寝る前に温室内の保管中の虫達の確認をと思い・・・
温室内ですから、乾燥には十分注意を払い対応をしておりますが
♀がご臨終です。
右は徳之島ノコ、左はそう、今年(去年)羽化した宮崎産F1♀です。
徳之島ノコ♀の方は完全に身体が硬直しているので☆になってからかなり時間が経った物と
推測しますが、ミヤマ♀に於いては今も手足が少し動く状態で、俗に言う虫の息の状態
以前もミヤマの累代に対し少しばかりお話をした記憶がありますが
この部分がミヤマの一番にして最大の難点だと思います。
多分ミヤマだけに関わらず、寿命の短い種の1化、1越の新成虫に言える事かも知れません。
多分一番は寿命の短さが一番なのでしょうね。
今もクワガタハウスで保管中のミヤマの幼虫は温室と室内常温で保管し
更に温室カワラ菌糸、室内常温カワラ菌糸、発酵マットに分け保管をしていますが
どれ位の頭数が今年羽化をするのか?
これも以前少し触れましたが、カワラ菌糸にも疑問点があり
今年は別の販売元より購入を検討しております。
カワラに拘らず発酵でもいいかな?と思う出来事が確認出来ているので
今年はその辺を考え対応を行う予定です。
これで今年セットを組むミヤマが1Pとなってしまいました。
*1♂2♀で予定でした。
まだ1P残っているので頑張って頂かないといけませんね。
その前に去年羽化していない幼虫はどうなったのかな?
探して確認でもしてみるか?
明日は月曜日です。
事故の無い様に
では、また。
昨日になりますが、寝る前に温室内の保管中の虫達の確認をと思い・・・
温室内ですから、乾燥には十分注意を払い対応をしておりますが
♀がご臨終です。
右は徳之島ノコ、左はそう、今年(去年)羽化した宮崎産F1♀です。
徳之島ノコ♀の方は完全に身体が硬直しているので☆になってからかなり時間が経った物と
推測しますが、ミヤマ♀に於いては今も手足が少し動く状態で、俗に言う虫の息の状態
以前もミヤマの累代に対し少しばかりお話をした記憶がありますが
この部分がミヤマの一番にして最大の難点だと思います。
多分ミヤマだけに関わらず、寿命の短い種の1化、1越の新成虫に言える事かも知れません。
多分一番は寿命の短さが一番なのでしょうね。
今もクワガタハウスで保管中のミヤマの幼虫は温室と室内常温で保管し
更に温室カワラ菌糸、室内常温カワラ菌糸、発酵マットに分け保管をしていますが
どれ位の頭数が今年羽化をするのか?
これも以前少し触れましたが、カワラ菌糸にも疑問点があり
今年は別の販売元より購入を検討しております。
カワラに拘らず発酵でもいいかな?と思う出来事が確認出来ているので
今年はその辺を考え対応を行う予定です。
これで今年セットを組むミヤマが1Pとなってしまいました。
*1♂2♀で予定でした。
まだ1P残っているので頑張って頂かないといけませんね。
その前に去年羽化していない幼虫はどうなったのかな?
探して確認でもしてみるか?
明日は月曜日です。
事故の無い様に
では、また。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます