昨日は天気も良く無事に息子達の小学校の大運動会が終わった。自分と妻の両親、祖母、兄弟子も来ておおいに盛り上がった。一番盛り上がったのはリレーだ!特に長男(小4)はアンカーで三位でバトンをもらうも一位の選手とは20メートル近く離れていたものの、あっという間に一人そしてコーナーでもう一人抜き去り突き放して一着でゴール。黄色のチーム(白組)に勝利をもたらした。次男(小2)も低学年リレーで赤チーム二位でバトンをもらい一人抜き一位で次の走者にバトンをしっかり渡していた。その後チームは二位で終わったけどね。リレーの選手ってなかなかなれないのに、そこで活躍できるは凄いと自分は思った。徒競走は二人とも危なげなく一着、YOSAKOIソーランや紅白玉入れ、運命走ど元気良く息子達はやっていた。自分はPTA綱引きで紅組に参加し勝利!連敗脱出だ!紅白の勝敗は次男のいる紅組の勝利だったよ。頑張った子供達、弁当を作ってくれた妻と両母、お疲れ様でした。長男は良い走りをしたご褒美にと
父からグローブを買ってもらってたよ。いいなぁ!
父からグローブを買ってもらってたよ。いいなぁ!