行政、 農業・畜産団体、 関係団体等たくさんの御来賓の皆様の御出席、御祝辞を頂きました。
これからステージで記念撮影のショット
記念祝賀会(懇親会)
懇親会でもたくさんのご祝辞頂きました。
画像は広島県装削蹄師会 会長 佐伯峰雄様 から
お約束の3ショットも忘れずに (菅原削蹄所の鷲見さん撮影)
盛大に盛り上がりました。
10年後 30周年記念に向け 北海道牛削蹄師会 の更なる発展のため
日々精進してまいりたいと思います。
行政、 農業・畜産団体、 関係団体等たくさんの御来賓の皆様の御出席、御祝辞を頂きました。
これからステージで記念撮影のショット
記念祝賀会(懇親会)
懇親会でもたくさんのご祝辞頂きました。
画像は広島県装削蹄師会 会長 佐伯峰雄様 から
お約束の3ショットも忘れずに (菅原削蹄所の鷲見さん撮影)
盛大に盛り上がりました。
10年後 30周年記念に向け 北海道牛削蹄師会 の更なる発展のため
日々精進してまいりたいと思います。
特別講演(ジンプロ主催)「牛舎環境と跛行について」
米国ウィスコンシン大学獣医学部准教授 Dr.ナイジェル・クック
「削蹄理論のウソとホント」― バイオメカニックスから見た削蹄 ―
日本装蹄師会 事務局長 青木 修 氏
「蹄管理における削蹄師と獣医師の連携」
道南NOSAI損防指導主幹 岡野篤志氏
「ジャパンメソッドの実際例について」
指導級認定牛削蹄師 眞鍋弘行 氏