今年、お世話になった野菜の1つが、このわさび菜だった。
昨年は、蒔いた種が大きく育って食卓に上った。その後、実となって落ちた種から、今年も小さめのわさび菜が育ち、収穫できた。
霜にあたっても青々として元気な植物だ。
昨日、中学時代の同窓生と3人で午後の飲み会をした。
自由と民主主義を重んじていると思っていた友から、大阪の様な独裁的なリーダーが必要だと言われたときは、少し驚いた。
何をめざすリーダーなのかを吟味せず、現状を打開してくれることに期待する世相が作られつつあるのかと、心配になる。
民間よりも高くなっている公務員の給与を下げろと、2人とも言った。
ともに給与を上げる方向を考えるよりも、目の前の少しばかり高い給与に矛先を向ける感覚も、近視眼的な行動があふれる社会を反映しているのだろうか。
少し熱く語り合って、学生時代の感覚がよみがえって嬉しかったが、一番街の庄屋さんとお客さんには、迷惑をおかけしたかもしれない。
来年は、近視眼に少しでも抵抗できたらと思う。
昨年は、蒔いた種が大きく育って食卓に上った。その後、実となって落ちた種から、今年も小さめのわさび菜が育ち、収穫できた。
霜にあたっても青々として元気な植物だ。
昨日、中学時代の同窓生と3人で午後の飲み会をした。
自由と民主主義を重んじていると思っていた友から、大阪の様な独裁的なリーダーが必要だと言われたときは、少し驚いた。
何をめざすリーダーなのかを吟味せず、現状を打開してくれることに期待する世相が作られつつあるのかと、心配になる。
民間よりも高くなっている公務員の給与を下げろと、2人とも言った。
ともに給与を上げる方向を考えるよりも、目の前の少しばかり高い給与に矛先を向ける感覚も、近視眼的な行動があふれる社会を反映しているのだろうか。
少し熱く語り合って、学生時代の感覚がよみがえって嬉しかったが、一番街の庄屋さんとお客さんには、迷惑をおかけしたかもしれない。
来年は、近視眼に少しでも抵抗できたらと思う。