プロ家庭菜園家のやさい畑日記 ~相模原 清水農園~

こちら↓のブログで記事を書いています☆
Rain Note https://green-feve.com/

春大根とあさりの土鍋スープ  ~4月の野菜~

2014年04月06日 | 野菜大好き!~旬野菜のお料理です~


最近、ホームセンターで小鍋が安く販売されていて、とても魅力的ですね。
デザインもきれいだし、使いたくなります。


≪春大根とあさりの土鍋スープ≫
材料(二人)
大根・・100g あさり・・1パック 出汁昆布・・1切れ 乾燥わかめ・・適宜
塩・・適宜 水・・300cc 酒・・少々

作り方
①大根は5ミリくらいの角切りにします。あさりは砂出しをして、良く洗います。乾燥わかめは戻しておきます。
②土鍋に水と昆布と大根を入れて、蓋をして煮ます。大根に火が通ったら、昆布を取りだし、あさりと酒を少々加えて蓋をし、あさりに火が取るまで一煮たてします。
③塩で味をつけて、わかめを加えて出来上がりです。






初めて作る、こけ玉

2014年04月06日 | 畑の出来事。。


最近、こけ玉と言うものに、少し興味をもちまして、農作業の合間に作ってみました。

作り方は、詳しい資料などが見つからなかったので、コメリと言うホームセンターのこけ玉の作り方のページを参考にしました。

用意したものは、ケト土と言うアシやヨシが長年堆積してできた粘土状の土と、赤球土、堆肥、テグス、苔、です。
赤球土と堆肥は畑にあるものを使いました。ケト土をテグスはコメリで買いました。苔は、近くの土手のようなところから採取しました。

まず、ケト土と赤だま土、堆肥を混ぜて、お団子を作りました。そこへ、畑に生えていたニンニクを植え付けて、苔を張り付け、テグスでまきました。

テグスは固いので、巻きつけるときに、苔を傷つけてしまうような感じなので、今度はお裁縫に使う糸を使ってみようかと思いました。

観葉植物とか、山野草が良いのかとも思ったのですが、つい近くにあるものを使いたくなりまして。
ニンニクはこけ玉には会わないのかもしれないですけれど。

最初なので、お試しのような感覚です。
こけの張り付き加減とか、こけ玉にあった植物など勉強して、また作りたいと思います。