オヤジのひとり言

好奇心一杯のオヤジ田舎暮し蕎麦打ち陶芸からヨットレース情報マデお役立ち情報や業界の裏話も有 最近ロードバイクにハマッテ枡

大混乱必至!? 新庄 横浜監督?

2011年10月23日 | オヤジのひとり言

大混乱必至!? 

横浜買収、

DeNA社なら新庄監督

 

球団売却問題に揺れる横浜の来季監督として、

阪神や日本ハムで活躍した新庄剛志が最有力候補に挙がっていることがわかった。

横浜の親会社・TBSと、売却先のモバゲーを運営するDeNAは、

球団譲渡について28日に正式発表する予定。

新庄氏はすでにDeNA社側と複数回におよぶ面接を重ねており、

条件面の細部を詰めている。

オーナー会議で賛同を得て球団譲渡が承認されれば、

晴れて“新庄監督”誕生の可能性が高まっている。

 DeNA社が新オーナーになった場合の新チームの顔として、

あの新庄が指導者として電撃復帰する可能性が浮上した。

06年の引退から6年ぶりのユニホームで、

低迷チームをドラマチックに再建するのか??

 

 阪神時代から独特の言動でスター選手だった新庄は、

米大リーグを経て日本球界に復帰した04年から3シーズン、

札幌に移転した日本ハムを派手なパフォーマンスや華麗なプレーで劇的に盛り上げ、

北海道にその人気を定着させた。

指導者経験こそないものの、

チーム成績とともに観客動員も低迷する横浜を再生するには最適の人材。

 球団売却を目指す横浜の親会社・TBSHDは早くからDeNA社と交渉しており、

このほど合意に達したもよう。

28日には正式に発表し、

日本プロ野球組織に球団譲渡を申請する運びだが。

平行して着々と新監督人事も進められていた。

 9月に入ってDeNA側から監督候補として要請を受けた新庄は

同社側と複数回の面接を重ねており、大筋の条件をクリアした。

残すところ、契約年数を詰めるだけの最終段階まできているという。

 現在はインドネシア・バリ島で暮らし、

絵を描くなど悠々自適の生活を送っているが、

 9月1日にTBSのテレビ番組収録に臨んだ際には

「勇気あるオーナーがいるなら、1年だけ監督をやりたい」と

監督就任に意欲を見せていた。

テレビの視聴者を意識してか、采配についても持論を展開。

(1)  メールアドレスを教えて『出してくれ』という選手を使う

(2)  直前10試合の打率がいい順に1番から並べる

(3)  たとえ4打数1安打でも打点を重視する-など、

新庄ならではの奇抜なアイデアを披露した。

 指揮をとってみたいチームについては

「弱い球団のほうがおもしろい」としており、

まさに4年連続最下位の横浜にあまりにもぴったり合致している。

 今後、

12月1日のオーナー会議で12球団の4分の3以上の承認を得られれば、

DeNAを親会社とする新球団が誕生する。

DeNAの参入にはパ・リーグの複数球団が反対するとみられているが、

これらの条件をすべてクリアしたとき、新庄新監督が誕生する。

またまた、横浜ベイスターズから目を離せない・・

(サンスポ記事より)

 

横浜球場の近くに住んでいる孫に逢いに行く口実ができてほくそ笑んでる・・虎キチオヤジ

 

 


徒然草

2011年10月23日 | オヤジのひとり言

10/23 

 

徒然草の双ヶ丘は・

●昔も今も変わらない『自然豊かな丘内』

 

 

 

双ケ丘(雙ケ岡)は周囲を住宅に囲まれ、

南北約700メートル、

東西約170~350メートルの独立丘陵で

北から一の丘(標高116メートル)、

ニの丘(102メートル)、

三の丘(78メートル)の三つの峰が南に向け、

なだらかな傾斜をもって低くなっている。

丘内はアカマツを主体にヒノキ、スギ、ソヨゴ、コナラ、アラカシ、エゴノキ、モチ
ツツジ、リョウブなど緑豊かで、

野生鹿も生息している。

「つれづれの道」は・

雙ケ岡東麓を北から南へ貫く散策路で、

道幅2.5~4.0メートル、全長約600メートルあり、

園路沿いに「こもれびのひろば」、

「はなみのひろば」を設けている。

また、北の仁和寺、

南の法金剛院を結ぶ歴史の道でもあります。

※もちろん「つれづれのみち」は「徒然草」からとったものです。

ニの丘頂上から北へ下がったところにベンチ、図板を設置した

「とおみのひろば」がある。

眼下の妙心寺境内から京都市街、更に、東山が一望におさめられる「絶景の場所」です。

●双ケ丘周辺の文化遺産

仁和寺

妙心寺

法金剛院
 
  所在地:京都市右京区御室双丘町

 (名勝指定年月日:昭和16年11月13日)

千年の古都のタイムトンネル

京都の歴史 その弐百壱拾五

 

中学校の時学校で習ったように、

 

『徒然草』を貫く主題を見つけようとするが、

 

無常観 」が難しい無常観をではなく、

 

ただ単純な人生の無常、

 

現実を正面から冷静に見つめ、

 

それを素直に受け入れ、

 

なおかつ楽しんでいる様な 兼好法師が目に浮かぶようですが。

 

出家した隠者も比叡山のような深山に籠もる出家ではなく、

 

双ヶ丘のような都市近郊の丘の山麓で庵を結び、

 

町のざわめきを遠くで聞きながら・

 

隠遁生活をしていた者ならではの内容は、

 

俗にまみれた現代人でも、

 

何となく頷ける・・何となく解かるような・・

 

といった読後感が得られるのかもしれませんね???

 

 

双ヶ丘東麓の長泉寺墓地には、

 

元禄年間 ( 16881704 )に造られた 兼好法師の墓が残っています。

 

 

今回はここまで・・   

 

続きは次回に・・    

 

電話かFAXで、メールでお気軽に・・

 

E-mail Kyoto-ee@gaia.eonet.ne.jp

 

URL kyoto-estate.com

 

ここを・ ・・ ポチット・・・・クリックして下さい。 

 

     ↓   ↓  

 

 

京都南部の不動産は京都エステートへご相談ください。

 

 

 

 

只今 At home Web より、より詳しい最新情報が見られます。

 

オールジャパンで頑張ろう!! 東日本にエールを・・

 

 必ずや立ち上がってくれると・信じてる。

 

5年10年掛かるかも知れないけれど・

 

ずっと・ずっと・応援してる・

 

みんなでがんばろう!! 日本


成績の“差”は 練習量の差

2011年10月23日 | オヤジのひとり言

 セリーグは中日が優勝し、

最終戦(ナゴヤドーム)もヤクルトに4-1で快勝。

一時は10ゲーム差も離されていたが、

落合監督談話に納得させられた。

(個人的には落合監督のあの「したり顔」が好きになれないが・・)

 「去年も今年も逆転で優勝したが、これはキャンプの成果だと思う」と

はっきりいって量と質ともに半端なかったようだ。

 

6勤や、時には8勤…。

「シーズン中は1週間に6日は試合がある。

キャンプだからといってなぜ、

どの球団も3勤1休や4勤1休なの。おかしいだろ? 

首脳陣の満足のためか? 

どうしたら選手たちが金を稼げるプロにするかだろ…」

が落合監督の持論。

 

だからメニューは選手個々に合わせ、

長所伸ばしや欠点矯正など多種多様だったよう。

 たとえば打撃デーには朝から晩まで打って打って打ちまくる。

ある日、

ある選手は守備練習で数時間ひたすら守っていた。

ノックする方もかなりの重労働だが

「うまくなるには反復しかない。成績の“差”は、

やったか・やらないか・の“差”だな」とも。

 

 ふと、思い出した。

ソフトバンク・ホークスの王貞治球団会長は現役時代、

平気で2時間以上打ち続けていたそうで。

「疲れたときに体の無駄な力が抜けて理想のフォームが作れるんだ。

これは練習でしか身に付かない。見せかけはすぐ崩れる。

 

ま、やったと、やらないのでは“差”は歴然だね」と落合理論を裏付ける。

 ところで…。

8年間で4度優勝した落合流が、契約切れとはいえ“解雇”される。

優秀な現場監督であることは誰もが認めるが、

監督にはグラウンド以外にも任務があるはず。

巨人、ダイエー、ソフトバンクで監督を務めた王会長が以前、このように話していた。

 「勝敗の全責任を負うことが一番だけど、

われわれはファンがいてこそ野球ができていることを忘れちゃいけない。

直接のファンサービスやメディアを通じて

ファンへメッセージを送ることも監督の大きな仕事です」と王さんは

 

落合監督のオレ流はソコを欠いていた-と、

名古屋方面のファンから聞こえてきそうだが…。

 

 それにしても…。

“練習はウソをつかない”という基本的なことを忘れてはいけませんねぇ・

という事は、

・・・・・・・

阪神タイガースは練習をサボっていたナンバースリーかよっ・真弓さん。