この人生、なかなか大変だぁ

日々の人生雑感をつれづれに綴り、時に、人生を哲学していきます。

う~~~マンボ!

2021-04-22 08:08:31 | 新型コロナウイルス
正式には「まん延防止等重点措置」という名称らしいが、「まん防」と短縮すると「マンボウ」と勘違いされて緊迫感が薄れるので政府もメディアも使わないようにしているらしい。 わたしはすぐに「マンボ№5」を思い浮かべてしまうのは年齢なのかね? しかし、名前を変えたら感染が抑えられるとでも思っているのだろうか?お目出度いねえ。 そもそも緊急事態宣言と何が変わっているのかわからない。 相も変わらず時短・自粛の人 . . . 本文を読む
コメント

ダノンザキッドだのん

2021-04-18 13:15:15 | 2021ちょっと競馬へ
【第81回皐月賞】GⅠ 3歳上 2000m 中山競馬場 ダノンザキッド(川田)は弥生賞でまさかの3着だった。このまま並の馬になってしまうのか、それとも復活はあるのだろうか? そのダノンザキッドを切って捨てたタイトルホルダーを見捨てて、横山武史はエフフォーリアを選んでいる。確かに3連勝中の負け知らずだ。1番人気もよくわかる。 一方、未勝利戦、デイリー杯の2レースをレコードで勝っているレッドベルオーブ . . . 本文を読む
コメント

小室文書についてメディアにもの申すⅡ

2021-04-17 07:27:30 | 意見がありますけど
14日週刊文春の記事が出て、15日の朝のグッドモーニングやバイキングなどで小室圭文書の矛盾というような報道があったが、メディアのスタンスがちょっとおかしい。 羽鳥慎一モーニングショーもそんな報道だったが、玉川徹記者は「わたしは齟齬があると思っていない」と言っていた。小室文書を読んで理解していれば誰でもその意見に賛成するはずだ。 小室さんは文書の中で11カ月経った2013年の8月に突然手紙が来て、 . . . 本文を読む
コメント

麻生さん、飲んでちょーだい

2021-04-15 06:56:30 | 意見がありますけど
福島原発の処理水の海洋放出を日本が決定したことで話題になっている。 事前に調整していたのだろう、アメリカは賛成の立場だが、中国や韓国がさっそく反発している。福島の漁協関係者も大反対だ。10年も風評被害で苦しんでいるのだから無理もない。 福島原発の処理水問題は韓国が反日運動のひとつにしているが、じつは世界の原子力発電所も冷却水を処理して、取り除けないトリチウムは残ったまま、(自然界にあることを前提 . . . 本文を読む
コメント

小室文書についてメディアにもの申す

2021-04-14 07:48:20 | 意見がありますけど
小室圭さんのお母さんと元婚約者と言われる人との金銭トラブルについて、マスコミに対しもの申したい。 真子さんとの婚約発表後に起こった母親の元婚約者の金銭トラブル問題。報道を見ても真相がよくわからない。さらに母親の元婚約者との金銭トラブルなのに何故小室圭さんに取材攻勢なのか?疑問だった。 皇室のひとりとの婚約者だから公人というのかもしれないが、その母親の問題でも追及されなくてはいけないのか? さらに母 . . . 本文を読む
コメント