乗りなれないDLRを
何とか乗り継いで、
小高い丘を登山の如く上り、
やっと到着したのは
「グリニッジ天文台」です。

こちらの時計は後で
ゆっくり眺めるとして、
まずはロンドンを一望しましょう。

手前に見えるのはクィーンズ・ハウス。
その奥に見えるのは、先ほど乗り換えた
カナリー・ワーフ駅と高層ビル群。

そこから右に視線を動かすと
ロープウェーからも眺めた
TheO2アリーナが見えます。
その手前にあるのは旧発電所。
そして、こちらはロンドンシティ周辺。
ガーキン/TheGherkinという愛称の
高層ビルやシティの金融街が見えます。

ロンドンの新旧が色々と
混じっている街並み。
滞在一週間で訪れた場所を
思い出しつつ、しみじみと耽る。

正確な地点からは少々ズレていますが、
「世界の中心」ならぬ「世界の標準」
東経ゼロ&西経ゼロからの眺望。
あー、ココでピクニックしたい気分。

人気ブログランキングへ
何とか乗り継いで、


小高い丘を登山の如く上り、
やっと到着したのは

「グリニッジ天文台」です。

こちらの時計は後で
ゆっくり眺めるとして、
まずはロンドンを一望しましょう。

手前に見えるのはクィーンズ・ハウス。
その奥に見えるのは、先ほど乗り換えた
カナリー・ワーフ駅と高層ビル群。

そこから右に視線を動かすと
ロープウェーからも眺めた
TheO2アリーナが見えます。
その手前にあるのは旧発電所。

そして、こちらはロンドンシティ周辺。
ガーキン/TheGherkinという愛称の
高層ビルやシティの金融街が見えます。

ロンドンの新旧が色々と
混じっている街並み。
滞在一週間で訪れた場所を
思い出しつつ、しみじみと耽る。

正確な地点からは少々ズレていますが、
「世界の中心」ならぬ「世界の標準」
東経ゼロ&西経ゼロからの眺望。
あー、ココでピクニックしたい気分。
人気ブログランキングへ