三連休は鹿児島へ行ってきました。篤姫の影響でしょうか、とても人気のようで、飛行機がとれず。新幹線とリレーツバメ乗り継いで5時間かけて行ってきました。左がリレーツバメ、右がツバメ。新八代での乗換え時間が3分しかなく、ちょっと不安でしたがとなりのホームに入るので問題なし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/ac/c4c6703ccb65ec79da6dc789e0bdf3f7.jpg)
左はツバメの車内。座席は4列。木を多く使ってます。右は鹿児島中央駅。なんかすごいことになっています。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/22/c1eb4216eef3008aca2985cecfdfe7b8.jpg)
宿泊はこちら、吹上温泉みどり荘さん。実は昨年も一度泊っているのですが、不覚にも高熱を出してしまいロクに湯に浸かれず、くやしい思いをしました。今回リベンジ。右は露天。自家原泉だそうです。とても上品な硫黄臭がします。うっとりしてしまいます。味はまさに卵味。苦味やえぐみはまったくありません。こことても気に入りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/eb/a7bcbf36ad2228561f708e9ec41e59cb.jpg)
こちらは内湯。前に来たときはもうちょっと黒っぽかったような気がしますが、今回は透明でした。しかしカランからお湯を出してみると、右の画像。黒い湯は健在のようです。となりに置いたのは湯船から汲んだ湯。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/79/31c83ef6f4f90b7914c86edb6271c40e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/71/5631fddd7ba30a1dc10e82dc673e7ed7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/ac/c4c6703ccb65ec79da6dc789e0bdf3f7.jpg)
左はツバメの車内。座席は4列。木を多く使ってます。右は鹿児島中央駅。なんかすごいことになっています。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/58/13dfa28085de42d923e99b8a72807053.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/22/c1eb4216eef3008aca2985cecfdfe7b8.jpg)
宿泊はこちら、吹上温泉みどり荘さん。実は昨年も一度泊っているのですが、不覚にも高熱を出してしまいロクに湯に浸かれず、くやしい思いをしました。今回リベンジ。右は露天。自家原泉だそうです。とても上品な硫黄臭がします。うっとりしてしまいます。味はまさに卵味。苦味やえぐみはまったくありません。こことても気に入りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/05/7188811f6f7fd44c067901ee3cc92cc9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/eb/a7bcbf36ad2228561f708e9ec41e59cb.jpg)
こちらは内湯。前に来たときはもうちょっと黒っぽかったような気がしますが、今回は透明でした。しかしカランからお湯を出してみると、右の画像。黒い湯は健在のようです。となりに置いたのは湯船から汲んだ湯。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/a2/ee4bf37bba643289822ce1591b722aef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/79/31c83ef6f4f90b7914c86edb6271c40e.jpg)