温泉をめぐる冒険

温泉旅行がメインの適当・自己満ブログ

大阪で中華

2009-07-13 22:08:04 | グルメ
天満にある中華料理のお店、双龍居さん。2回目の訪問です。前日行った福鮨さんのすぐ近く。黒板のメニューに空芯菜があったので、行ってみました。夏にしか食べられない野菜です。



まずは最近中華料理屋へ行くと必ず注文する、ピータン。この日はピータン豆腐をいただきました。たしか500円。



続いてお目当ての空芯菜。にんにく炒めでいただきました。この日のはちょっとこくがなかったかなぁ。



2種餃子。ニラ餃子ともちぶた餃子。けっこう高かったです。800円くらいだったかなぁ。



こちらも必ず注文する、麻婆豆腐。前来た時よりちょっと酸っぱかったような気がしました。夏バージョンなのでしょうか。



スペアリブの唐揚げ。1000円。



大阪で食べた中華料理では、南森町の福龍園とここがおいしかったです。でも、1回目より2回目、3回目とだんだん感動が薄くなるのは、いたしかたないところですね。