宿泊はこちら、栗野岳温泉 南洲館さん。霧島アートの森近く。
お風呂は4ケ所。こちらは桜湯。本館(?)から続きの湯小屋。
硫黄泉です。青白い湯の花が湯船の底にうっすら積もっています。味は若干卵味と酸味。ph2.8。朝7時から夜は21時まで。
こちらは竹の湯。独立湯小屋。
泥湯です。しかし、どこもそうですが、泥はほんのちょっとだけ。なめてみるとかなり酸っぱい湯です。ph2.2。7時から22時まで。奥に打たせ湯。
こちらも独立湯小屋の蒸し湯。
左は板の間になっていて中で寝るようです。激熱ではいれず。右は入れました。両側にベンチがあり座るタイプ。7時から21時まで。
宿泊者専用の内湯。かなり熱め。湯は竹の湯の上澄みといった感じですが成分表なくて確認できず。底にうっすら灰色の湯の花。味はかなり酸っぱい味。15時から翌朝10時まで。
食事はこんな感じ。朝夕食事処で。
名物ということで、別注の鶏の丸蒸し。おいしかったですが二人でひとつは多かった。。食べ切れませんでした。
お風呂は4ケ所。こちらは桜湯。本館(?)から続きの湯小屋。
硫黄泉です。青白い湯の花が湯船の底にうっすら積もっています。味は若干卵味と酸味。ph2.8。朝7時から夜は21時まで。
こちらは竹の湯。独立湯小屋。
泥湯です。しかし、どこもそうですが、泥はほんのちょっとだけ。なめてみるとかなり酸っぱい湯です。ph2.2。7時から22時まで。奥に打たせ湯。
こちらも独立湯小屋の蒸し湯。
左は板の間になっていて中で寝るようです。激熱ではいれず。右は入れました。両側にベンチがあり座るタイプ。7時から21時まで。
宿泊者専用の内湯。かなり熱め。湯は竹の湯の上澄みといった感じですが成分表なくて確認できず。底にうっすら灰色の湯の花。味はかなり酸っぱい味。15時から翌朝10時まで。
食事はこんな感じ。朝夕食事処で。
名物ということで、別注の鶏の丸蒸し。おいしかったですが二人でひとつは多かった。。食べ切れませんでした。