今日も県北へ行ってきましたw。まずはいつもの豚平さんへ。開店10分前に行きましたが既に営業中。営業開始時間には既に5~6人待ちw。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/15/8da346378a2014443d438643cd44899b.jpg)
中華そば700円(だったかな)。う~ん、豚臭いw。おいしいですw。来てよかったw。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/8f/110474ad69ab3def210acd4b8a079fc2.jpg)
お風呂はこちら、奥津温泉の河鹿園さん。お初です。11時~14時、1000円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/52/d81fc8338f3fcee591e7e84e7f82690e.jpg)
なんかココは独特の雰囲気がありますw。奥津荘のようなわかりやすいものではありませんが、私はけっこう好きかもw。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/30/306aec407348cd1cfeb6b3d4ccde73e3.jpg)
お風呂ですw。加熱掛け流しのようです。湯船の周りにタイルの洗い場(?)があって、さらにその周りにモルタル(?)の床(タイルから3cmくらい高くなっています)が。もしかしたらこのタイルの場所はトドスペースかと思いましたが、こんな広いスペースを賄うだけの湯量はありません。よくわかりませんが、なんとなく気に入って、共同湯でやるように、タイル部分にあぐらをかいて桶で湯を頭からかぶりましたw。奥津の湯はなんとなくいい匂いがしますねw。気に入りましたw。今度宿泊で再訪してみたいですw。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/60/c4e9a5dac59ac545e1ff60510c7f2ed9.jpg)
http://maps.google.com/maps/ms?ie=UTF&msa=0&msid=215177043377454664750.0004ae4dd64838260bae8
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/15/8da346378a2014443d438643cd44899b.jpg)
中華そば700円(だったかな)。う~ん、豚臭いw。おいしいですw。来てよかったw。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/8f/110474ad69ab3def210acd4b8a079fc2.jpg)
お風呂はこちら、奥津温泉の河鹿園さん。お初です。11時~14時、1000円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/52/d81fc8338f3fcee591e7e84e7f82690e.jpg)
なんかココは独特の雰囲気がありますw。奥津荘のようなわかりやすいものではありませんが、私はけっこう好きかもw。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/ec/a3cdc9febfbbed275545e9d904faa9bb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/30/306aec407348cd1cfeb6b3d4ccde73e3.jpg)
お風呂ですw。加熱掛け流しのようです。湯船の周りにタイルの洗い場(?)があって、さらにその周りにモルタル(?)の床(タイルから3cmくらい高くなっています)が。もしかしたらこのタイルの場所はトドスペースかと思いましたが、こんな広いスペースを賄うだけの湯量はありません。よくわかりませんが、なんとなく気に入って、共同湯でやるように、タイル部分にあぐらをかいて桶で湯を頭からかぶりましたw。奥津の湯はなんとなくいい匂いがしますねw。気に入りましたw。今度宿泊で再訪してみたいですw。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/60/c4e9a5dac59ac545e1ff60510c7f2ed9.jpg)
http://maps.google.com/maps/ms?ie=UTF&msa=0&msid=215177043377454664750.0004ae4dd64838260bae8