今週は東京に行ってきました。途中、新幹線から見た富士山。お天気よかったのでとてもきれいでした。新幹線の社内アナウンスでも流れましたw。

目的はこちら、第42回東京モーターショウw。これまでは幕張メッセでしたが、今回は初めて東京ビッグサイトで開催w。

こちら、なんとなく気になったシトロエンのDS3RACING。カラーリングがいいですねw。

こちらミニのブースの2階にあったWRカー。ダニ・ソルドがドライブしたマシンのようです。去年まではシトロエンに乗ってましたね。昨年のラリージャパンの2日め、リエゾン区間で私のレンタカーを、ちょっと左手を上げて、追い越して行ったのがこのかたでしたw。

こちら、ミッションインポシブルに登場する(?)BMW i8コンセプト。

”私にもアウディ”、のサムライブルーw。実際に売られるらしいですねw。1台のみのようですがw。

話題の86は入場制限が入って、50分待ちw。しかたなく遠くから人ごみの間をぬって撮影w。

こちら86の姉妹車、スバルのBRZ。こちらは近くまで行けました。なかなかいいですねw。ボクサーエンジン特有の低い音がするんだろうなぁ。

ホンダのEVのスポーツカー。でも音のしないスポーツカーってどうなんでしょう?

前回とは打って変わってすごい人出w。会場も幕張に比べてちょっと狭くなったような。。


目的はこちら、第42回東京モーターショウw。これまでは幕張メッセでしたが、今回は初めて東京ビッグサイトで開催w。

こちら、なんとなく気になったシトロエンのDS3RACING。カラーリングがいいですねw。

こちらミニのブースの2階にあったWRカー。ダニ・ソルドがドライブしたマシンのようです。去年まではシトロエンに乗ってましたね。昨年のラリージャパンの2日め、リエゾン区間で私のレンタカーを、ちょっと左手を上げて、追い越して行ったのがこのかたでしたw。

こちら、ミッションインポシブルに登場する(?)BMW i8コンセプト。

”私にもアウディ”、のサムライブルーw。実際に売られるらしいですねw。1台のみのようですがw。

話題の86は入場制限が入って、50分待ちw。しかたなく遠くから人ごみの間をぬって撮影w。

こちら86の姉妹車、スバルのBRZ。こちらは近くまで行けました。なかなかいいですねw。ボクサーエンジン特有の低い音がするんだろうなぁ。

ホンダのEVのスポーツカー。でも音のしないスポーツカーってどうなんでしょう?

前回とは打って変わってすごい人出w。会場も幕張に比べてちょっと狭くなったような。。
