温泉をめぐる冒険

温泉旅行がメインの適当・自己満ブログ

大荒れの岩手2

2011-12-26 21:48:05 | 岩手の温泉
宿泊はちょっともどってこちら、八幡平温泉卿のビーバーさん。翌朝の画像。旅館というより、ペンションです。八幡平温泉卿はたしか松川からの引き湯ですよね。だったらわざわざ戻って来なくても松川温泉で泊まればいいじゃん、とお思いでしょうが、こちらは料理がおいしいとの評判なので泊まってみましたw。



館内です。まだ新しい感じ。右は喫煙ルーム。

 

部屋です。5部屋しかありません。シングルベッド×2ですが、くっつけてダブルベットみたいになってます。部屋の半分以上をベッドが占めているので、ちょっと狭く感じるかも。



お風呂は2か所。こちら、内湯だけの浴室。湯気でわかりませんが、球状のヒバの木片が浮かべられていて、いい匂いがします。湯は透明、微焦げ硫黄臭w。



こちら、もうひとつの浴室。いずれも貸し切りで使います。朝のみ予約制。夜は空いていれば入れるみたい。一組45分でお願いします、とのこと。



上画像から続く露天。こちらがココの売りのようですw。内湯は温め、露天は熱めでした。この露天が一番臭いが強くていい湯でしたw。ココだけ湯の花も。



食事です。まずは前菜。



スープです。



リゾット。これが美味しかったw。



肉料理は煮込み。



朝ごはんです。朝晩ともに他のかたといっしょにダイニングで。他の4組はいずれも若いカップルw。(多分)我々が最年長w。



オムレツとソーセージ。夕食に赤ワインをボトルでいただいて、二人で3万円しませんでしたw。かなりリーズナブルと思いますw。



この日の夜はすごい風。夜中に目が覚めたのですが、地震がきたかと思うほど風で建物が揺れましたw。翌朝はこんなのが走り回ってましたw。近くで見るとすごい迫力w。