最終日です。この日も朝は雨。今回のまつりはあまりお天気に恵まれませんでしたね。結局扇山の火まつりは、まつり期間中にはできなかったよう。

雨にもかかわらず、神輿担ぐかた達は元気ですw。

雨の中むかったのはコチラ、大和温泉さん。3年ぶり2回目の訪問。

う~ん、いいですねw。この風情w。丸い湯船はかなり好き。

逆アングル。脱衣所一体式。

源泉は金属の棒を「出」の方向に回すと出てきますw。ちょっと難しいw。

昼食はこちら、とよ常さんの駅前店。開店と同時に入りましたw。

アジのたたきと、

豊後牛のタタキ等を肴にビールに日本酒w。

〆はやっぱり特上天丼w。ちょっと味落ちた?

食後は新しくなってからはお初の不老泉。湯船は人気で撮れず。湯船は二つに仕切られていて、あつ湯とぬる湯に別れてました。あつ湯はかなり熱いw。

駅前通りは歩行者天国になっていて、いろんなイベントが。こちらミス別府w。


こんなパフォーマンスも。

最近どこ行っても見るゆるキャラw。

神輿がやってきましたw。もちを撒いたので、いくつか拾いましたw。

今年もスーパーカーがたくさんw。

地図です。
https://www.google.com/maps/d/edit?mid=z1A9IucxSZN0.kD53dEXrZYFs
やっぱり別府は楽しいなぁw。行ってよかったw。

雨にもかかわらず、神輿担ぐかた達は元気ですw。

雨の中むかったのはコチラ、大和温泉さん。3年ぶり2回目の訪問。

う~ん、いいですねw。この風情w。丸い湯船はかなり好き。

逆アングル。脱衣所一体式。

源泉は金属の棒を「出」の方向に回すと出てきますw。ちょっと難しいw。

昼食はこちら、とよ常さんの駅前店。開店と同時に入りましたw。

アジのたたきと、

豊後牛のタタキ等を肴にビールに日本酒w。

〆はやっぱり特上天丼w。ちょっと味落ちた?

食後は新しくなってからはお初の不老泉。湯船は人気で撮れず。湯船は二つに仕切られていて、あつ湯とぬる湯に別れてました。あつ湯はかなり熱いw。

駅前通りは歩行者天国になっていて、いろんなイベントが。こちらミス別府w。


こんなパフォーマンスも。

最近どこ行っても見るゆるキャラw。

神輿がやってきましたw。もちを撒いたので、いくつか拾いましたw。

今年もスーパーカーがたくさんw。

地図です。
https://www.google.com/maps/d/edit?mid=z1A9IucxSZN0.kD53dEXrZYFs
やっぱり別府は楽しいなぁw。行ってよかったw。