先週末は金曜日にお休みいただいて、2泊3日で天草~雲仙あたりに行ってきましたw。
岡山から新幹線で降り立ったのはコチラ、熊本駅w。くまもんがお出迎えw。

熊本からは三角線に乗り換え。昨年の秋にめぐったのと同じルート。特急「A列車で行こう」に乗ろうと思ったのですが、平日だったので、運行してなかった。。。普通列車に乗りましたw。

降り立ったのは終点の三角駅。

ここから船に乗ります。

この三連休はとてもお天気がよかったので、海がとてもきれいでしたw。


降り立ったのは昨年に引き続き、天草の本渡港。

いやぁ、ホントきれいですw。

昼食はこちら、昨年夕食でお邪魔した奴寿司さんw。

前回はつまみを少しいただいたのですが、後半の鮨の記憶があやしかったw。今回は最初から握りでw。
なかなかおいしかったですw。そして安いw。





追加で頼んだ、ウニの手巻きw。この時期はムラサキウニでしょうかw。おいしかったですw。

デザート。

食後はまたバス乗って、この旅1湯目の温泉へ。途中みたデコポンのオブジェ。なんかリアル過ぎて気落ち悪いw。

温泉は本渡温泉センターw。(多分)循環だと思いますが(酔っぱらってたのでw)、ヌルヌルするなかなかいい湯でしたw。

ここの駐車場まで、この日の宿のかたに迎えに来てもらいましたw。
岡山から新幹線で降り立ったのはコチラ、熊本駅w。くまもんがお出迎えw。

熊本からは三角線に乗り換え。昨年の秋にめぐったのと同じルート。特急「A列車で行こう」に乗ろうと思ったのですが、平日だったので、運行してなかった。。。普通列車に乗りましたw。

降り立ったのは終点の三角駅。

ここから船に乗ります。

この三連休はとてもお天気がよかったので、海がとてもきれいでしたw。


降り立ったのは昨年に引き続き、天草の本渡港。

いやぁ、ホントきれいですw。

昼食はこちら、昨年夕食でお邪魔した奴寿司さんw。

前回はつまみを少しいただいたのですが、後半の鮨の記憶があやしかったw。今回は最初から握りでw。
なかなかおいしかったですw。そして安いw。





追加で頼んだ、ウニの手巻きw。この時期はムラサキウニでしょうかw。おいしかったですw。

デザート。

食後はまたバス乗って、この旅1湯目の温泉へ。途中みたデコポンのオブジェ。なんかリアル過ぎて気落ち悪いw。

温泉は本渡温泉センターw。(多分)循環だと思いますが(酔っぱらってたのでw)、ヌルヌルするなかなかいい湯でしたw。

ここの駐車場まで、この日の宿のかたに迎えに来てもらいましたw。