今日は毎年の恒例行事の「母の日」。花屋さんの中や前に所狭しとカーネーションの鉢が置かれていた。ショッピング センターの中でもその鉢や花束を抱えている人たちが多く目についた。
幸せな良い光景で微笑ましく思う。私も子供たちからプレゼントが送ってきて、当たり前のことと受け取っていた。
・・・でも、「母の日」を祝ってくれる子供がいない人はどうなのかな。
そんな人達の気持ちを今まで考えたことがなかった。誰もそんなことを口に出す人はいないけれど・・・
メディアでは一日中「母の日」=「カーネーション」のニュースを伝えていたけれど
少しはそんな人たちのことにも配慮しても良いのではないかな。