行ってきました、スピッツのライブ“さざなみOTR”
やっぱりおとなしく待てなかったよ、吉井さん。
って、昨日の今日じゃん(笑)
実に5年ぶりです、スピッツのツアーライブ。
『さざなみCD』がとっても良かったので、久々ライブにも行ってみようかな~って。
最後に行ったのは確か2003年の赤坂BLITZ。
初めてのスタンディングライブ体験で、後先考えず跳ねまくり朦朧となったとき
テッちゃんの飛ばしたピックが胸に当たって、ハッと意識が戻ったという
情けないけどちょっと嬉しい思い出があります(笑)
で、まずは観客ウォッチング(笑)
地味目の服率高し。
私、今日はカーキのコートに手編み風のマフラーという、いつもとは
ちょっと違うナチュラル系なファッションでキメてみました(笑)
茶髪率0に近し。
クセの無い人率高し(笑)
健全な生活を送ってると思われる人率高し(笑)
年齢層かなり高し(笑)
草野クンは白Tシャツ(ツアーT?)にピッタリ目チャコールのコットンパンツ、
それに鮮やかなブルーのカーディガン。
鮮やかな色、着るようになったのね。
曖昧な色のチェック柄シャツか横縞セーターとかかなって思ってた(笑)
あっ、草野クンはチェックの半袖シャツでも地味なセーターでもなんでもいいんです(笑)
何着てても許せる人です。
吉井さんはダメだから、そういうの(笑)
セットリスト、goodです。
大好きな曲がた~くさん。
ありがとう、ありがとう。
1曲目の【僕のギター】の出だしこそ、緊張で声の伸びがいまひとつだったけど
それ以降は、凄いわ、草野クン。
歌えば歌うほど艶が増してくるんだもん。
【トビウオ】【点と点】ここでもっと熱くなれよ会場、という気がしないでも・・。
縦ノリのお客さんほとんどいないのね。
今日はNHKホールという比較的大きなハコだったから、コテコテファンよりも
「わぁスピッツ見てみたかったの~」的な人の方が多かったのかな。
周りがみんな横ノリの中、縦ノリするのはちょっと勇気が要りましたわ(笑)
【チェリー】で涙。
この曲にはたくさんの思い出が詰まってます。
あの世まで持っていきたい曲です。
【群青】はもちろんダンス無し(笑)
あとで、ゆっくりギターを弾きながらPVのあのステップをたどたどしく踏んで、
「ギターを弾きながらステップなんて絶対無理。弾き語りだって長い年月かけて
やっと出来るようになったのに(笑)。出来たとしてもあと10年かかるな。
いっぺんにふたつのこと出来ないぶきっちょな俺です」
って、その姿が、まぁまぁなんて可愛いこと(笑)
ホントに40歳???(笑)
【P】さざなみCDの中で一番好きな曲です。
この歌を生で聴いて、思いました、私。
草野クンの歌声は日本の宝だなって。
ホント、素晴らしいです。
【楓】いいっす、ものすごく良かったッス。
切なすぎる~~~~~。
【夜を駆ける】この曲はスピッツとしては異質な雰囲気があるよね。
鋭角でヒンヤリした透明な空気、、、
ライブで聴けて嬉しい。
カッコいいわ、これ。
【Na・de・Na・deボーイ】“始まりは突然なのだ”って、えええ?
私“始まりは同棲なのだ”って思い込んでたーー(爆)
かなりエロいぞ、この歌詞は、って。でもエロいよね?これ(笑)
【スパイダー】腕ワイパー揃ってません。バラバラ(笑)
このぬるいカンジもいいけどね。
今日のお客さんの、特にライブ初めて的な人が吉井さんのライブに来たら
どうなるのか想像したら面白かった。
【マンチー】なんかドン引きだろうなぁって(笑)
【8823】大好き。大好き。
疾走感がたまらない。
ロックなスピッツ。もっとこういうの聴かせて欲しいよ~~。
今日はほとんど歌詞とばし無かった気がしたけど、気のせい?(笑)
いや、どの歌もホントに堪能させてもらいました。
MCも相変わらず面白いね。
「NHKホールといえば、昔ポップジャムという番組に出させてもらった時に
楽屋がなんとスマップと一緒だったの。これ死ぬまで自慢するよ(笑)」
この話にはキムタクも登場するんだけど、草野クンは『木村さん』って
『さん』付けで、『いらっしゃって』とか敬語なの、思いっきり。
キムタクは年下じゃん。
ひとつ年上の吉井さんのことは『吉井くん』なのに~~~(爆)
「福岡にいた頃、東京ってそれは遠い存在でさ、千葉の八街に住んでる
親戚のおばさんのこと『東京のおばさん』って呼んでたからね」
って笑えた(笑)
今回のNHKホールの楽屋は初めてメンバーひとりひとりの部屋だった
ということで、草野クンが「メンバー不仲説が出そうだな」なんて言ってたけど、
メンバー紹介の時クージーが
「メンバーみんな寂しがり屋だから、全員ドア開けてました」って(笑)
スピッツも素敵だね~。
ツアー後半も行きたくなっちゃったなぁ(笑)
そうそう、吉井さん、お花を贈ってスピッツファンにアピールしなきゃ(笑)
KREVAのお花目立ってたよん。
<セットリスト>
【僕のギター】
【不思議】
【ヒバリのこころ】
【けもの道】
【トビウオ】
【点と点】
【チェリー】
【群青】
【ルキンフォー】
【P】
【楓】
【桃】
【ネズミの進化】
【夜を駆ける】
【Na・de・Na・deボーイ】
【スパイダー】
【8823】
【俺のすべて】
【砂漠の花】
【漣】
Encore
【魔法のコトバ】
【恋のうた】
【春の歌】