本日は、朝から地区の『防災訓練』です (週6勤務なのに、唯一の休日にコレ
)
今年はマンションの副理事長であり、このマンション住人率いる地区の組長であり・・・
とーちゃんは日曜なのに出張とか言ってイナイので、私が組の旗もって先導するしかないのです
先日の「組長会議(防災訓練の内容説明会)」なんか平日の19時からで、遅番で帰ってきた私は
るっちの「保育園お迎え」が精いっぱい もちろん、とーちゃんなんかアテにならず
やむなく『じぃじ出動』。。。 (
じぃじ、頼りになります)
じぃじが聞いてきた内容を文書にまとめ「お知らせ文」を作り封筒に詰め、マンション全戸に配布
相変わらずのモットー、『やるとなったら一生懸命』で 準備に余念がありません。
そんなこんなで、朝9時のサイレンを契機にマンション玄関に集まり、旗を振って 近所の小学校へ。
日赤の減災セミナーで人命救助講習をじっくり受けて半日、体の芯まで冷えて帰ってまいりました。
るっち、じぃじにあずけておいて良かった。(とーちゃん出張で不在)
こんな寒い体育館に3時間もいたら、明日から風邪で保育園いけなくなってたよ。
はぁ、疲れた。。。
月曜からは、PTA広報委員の広報誌締め切りが近いため、編集で夜なべ…
が、がんばりましょう。。。