みなさん、おはようございます。9月になりました。新しい月もよろしくお願い致します。
さて、今朝の「開聞岳を望む」は昨日ご案内しました「玉乃井」から池田湖へ向う県道28号線沿いにある「唐仙峡入口」の看板付近で観た開聞岳です。唐仙峡に関しましては、明日にも唐仙峡から観た開聞岳をご案内しますので、その時に。なお、お分かりとは思いますが、花や紅葉など季節が分かる写真で今の写真と勘違いされる方がいらっしゃいますが、「開聞岳を望む」シリーズは全て過去写真です。改めて。
検索
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 233 | PV | ![]() |
訪問者 | 165 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 1,394,122 | PV | |
訪問者 | 593,520 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 7,743 | 位 | ![]() |
週別 | 8,109 | 位 | ![]() |
goo blog お知らせ
goo blog おすすめ
カレンダー
最新記事
- 2025年02月19日(水) ロシアとウクライナ
- 「鹿児島紹介2025_112 日置市吹上 吹上温泉のみどり荘」2025/02/17
- 2025年02月14日(金) 素晴らしい晴天の朝
- 2025年02月13日(金) 曇りですが
- 2025年02月12日(水) 雨
- 2025年02月11日(火) 建国記念の日
- 2025年02月10日(月) 今週は良い天気が続きそうです
- 2025年02月09日(日) どうした鹿児島
- 2025年02月08日(土) 昨日は「鹿児島の雪は去った?」と書いたけど
- 2025年02月05日(水) 寒いけど綺麗
- いつものアングルなんですが。
- 2025年02月03日(月) 今朝も霞んでいます
- 「鹿児島紹介2025_110 いちき串木野市 照島神社」2025/02/02
- 2025年02月01日(土) 2月は雨でスタート
- 昨日はなぜかアップロードができなかったです
- 2025年01月29日(水) 寒し、霰、雪、雨
- 2025年01月28日(火) 突然の雨
- 「鹿児島紹介2025_109 いちき串木野市 市来神社」2025/01/27
- 2025年01月26日(日) 日曜日
- 2025年01月25日(土) 暖かい朝