みなさん、おはようございます。「イヤホンの日」です。ウォークマンが世に現れたのが1979年、カセットテープを使って「音楽を携帯し気軽に楽しむ」という新しい文化が創造されました。画期的な商品ですが、今ではIPodを経てAirPods、音楽の楽しみ方も変わって来ていますが、イヤホンは必携。私もワイヤレスイヤホンを愛用しています。学生時代、カセットデッキ付のラジカセを買えて喜んでいたことを考えると時代の変化は激しいですね。桜島は1979年とあまり変わっていないように見えますが、噴火口はいつも同じではないんですよね。活発な噴火口は昭和火口と南岳山頂火口です。昭和火口は、1946年の昭和噴火で溶岩を流し、その後しばらく活動を休止していたのですが、2006年に58年ぶりに噴火。2009年より噴火回数が増加し、現在に至ります。山頂にはない火口なので噴火する瞬間が眺められますが、迫力満点、怖いです。
検索
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 274 | PV | ![]() |
訪問者 | 190 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 1,392,022 | PV | |
訪問者 | 592,000 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 6,753 | 位 | ![]() |
週別 | 5,609 | 位 | ![]() |
goo blog お知らせ
goo blog おすすめ
カレンダー
最新記事
- 2025年02月12日(水) 雨
- 2025年02月11日(火) 建国記念の日
- 2025年02月10日(月) 今週は良い天気が続きそうです
- 2025年02月09日(日) どうした鹿児島
- 2025年02月08日(土) 昨日は「鹿児島の雪は去った?」と書いたけど
- 2025年02月05日(水) 寒いけど綺麗
- いつものアングルなんですが。
- 2025年02月03日(月) 今朝も霞んでいます
- 「鹿児島紹介2025_110 いちき串木野市 照島神社」2025/02/02
- 2025年02月01日(土) 2月は雨でスタート
- 昨日はなぜかアップロードができなかったです
- 2025年01月29日(水) 寒し、霰、雪、雨
- 2025年01月28日(火) 突然の雨
- 「鹿児島紹介2025_109 いちき串木野市 市来神社」2025/01/27
- 2025年01月26日(日) 日曜日
- 2025年01月25日(土) 暖かい朝
- 2025年01月24日(金) 通常国会始まる
- 2025年01月23日(木) 穏やかな朝焼けの空
- 2025年01月22日(水) 「カレーの日」の朝の桜島
- 2025年01月21日(火) 肉眼では