みなさん、おはようございます。昨夜は「スーパーブルーブラッドムーン」と言われる満月で発生する全ての特徴を備える皆既月食だったのですが、残念ながら鹿児島はその殆どを体験できませんでした。朝の天気予報で諦めてはいたのですが、残念でした。天気も悪く今朝の桜島も期待薄です。ということで、今朝は鹿児島の野鳥をご案内です。
目:カツオドリ目 科:ウ科 属:ウ属 種:カワウ
ウミウは見たことがないけどカワウは名前のとおり、川で良く見かけます。鯉などを獲って食べるらしいですが、そういえば私が出かける永田川も鯉がたくさんいますもんね。残念ながら、鯉を食べるシーンは見たことがありません。カモやウはあまり飛び方が上手ではないようで、一生懸命飛ぶ姿が微笑ましいです。二枚頭の白いウの写真がありますが、これはオスの婚姻色、鳥もメスにアピールする為に顔を化粧?することがあるんですね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます