LOVEかごしま_鹿児島情報

鹿児島で出会った野鳥や桜島・自然などをご紹介します。

【鹿児島紹介2015_008 肝付町 岸良海岸】2015/03/23

2015年03月23日 | 鹿児島紹介

みなさん、おはようございます。今日は2週おきの鹿児島便りの発行日だったので、少しアップが遅くなりました。(義務ではないんでしょうが)
なにはともあれ届いた方は読んでくださいね。


 さて、今日の鹿児島紹介は岸良の海岸です。NHK BSプレミアムの火野正平さんが心の風景を求めて自転車で廻る番組 「にっぽん縦断 こころ旅」で視聴者が思い出の地で紹介していた岸良の浜、国道沿いから眺める岸良の海岸と砂丘の景色は絶景です。久保田川河口から南側の海岸線の白さと、太平洋の海原の青さのコントラストがいいですよね。東側に太平洋が広がっていますので、目の良い方はアメリカが見えるかもしれません。左下がそのアングルです。少し空気が澄んでなくて見えないかな?(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【鹿児島紹介2015_007 南大隅町 大泊郵便局・大泊小学校】

2015年03月22日 | 鹿児島紹介

みなさん、おはようございます。今日も良い天気ですね。今日くらいは久し振りに桜島が見れるかな?

さて、今日ご紹介するのは、郵便局と小学校(廃校になってしまいました)。

昨日、ご紹介した佐多岬に向かうには、これまで佐多岬ロードパークという有料道路を通る必要があったのですが、営業を停止したために通れなくなっていたのですが、南大隅町が購入して通れるようになったのですが、その入口付近は大泊地区。大泊郵便局の案内看板です。本土最南端の地なので、いろんな最南端があるんでしょうが・・・・ここは郵便局最南端。 泊 って言葉は「船を停泊させる場所」の意があるようです。 大泊は船を停める最後の場所といった意味でしょうか?ちかくには「島泊」って場所もあります。

少子化の流れで小学校の方はもうなくなって。。。歴史のある学校だったんですね~

2013年に廃校になりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【鹿児島紹介2015_006 南大隅町 佐多岬】

2015年03月21日 | 鹿児島紹介

お彼岸ですね。お墓参りに出かけることにしましょう。今日は曇りのち晴れの予報。気温も午後には20度を超える、穏やかな一日になるようです。

さて、今朝は本土最南端の佐多岬をご紹介します。北緯31度線上に位置しており、50メートル沖の大輪島には日本最古の佐多岬灯台が建っています。太平洋、東シナ海、錦江湾に面し、晴れた日には種子島、屋久島、もちろん開聞岳も見ることが出来ますよ。...
この写真は2年前のGW期間の特別公開の際に撮りましたが、鹿児島県が新年度で展望台などの工事を始めるようです。完成の日が楽しみです。ちょうど、観光遊覧船「さたでぃ号」が眼下にやってきていました。喫水線の下に客室がある半潜水艦タイプの船です。国内第1号の海中公園に指定された佐多岬周辺の色鮮やかなサンゴ群や熱帯魚の群れに出会えるかも。そして、真っ赤な屋根の建物は佐多岬の灯台まで行く途中にある御神社です。
お祀りしている祭神はイザナギ・イザナミノミコトとウワツツノオ・ナカツツノオ・ソコツツノオ(住吉の三神、海人が祭る神々)です。場所柄、海を行く人たちの安寧を祈っているんでしょうね。 薩摩半島の長崎鼻には竜宮神社がありますが、こちらの神社も竜宮城を思わせる鮮やかな神殿となっています。付近は熱帯植物がいっぱいで、さすがに日本の本土最南端を実感します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【鹿児島紹介2015_005 南大隅町 南大隅ウィンドウファーム】

2015年03月20日 | 鹿児島紹介

みなさん、おはようございます。今日の天気予報は晴れマークの時間帯が多いです。NHKが今日は濃霧注意報の場所が多いって言ってますが、鹿児島はどうでしょう?昨日随分雨が降ったあと雨が上がって水蒸気が多く、ちょっとむしむししています。桜島は見えますかね?

さて、今日ご紹介するのは風車です。佐多の山の上に風車発電機20基(単機出力:1300kW)が設置されています。 良くメガソーラーという言い方をしますが、ソーラーパネルを一面に張り巡らせて1MWの電気を作るとメガソーラー、その26箇所分という事になりますね。太陽と違って風さえあれば、夜でも発電します。...
発電所周辺では養豚、養鶏業も営まれるなど、自然との共生を図られています。 展望所も根占と佐多の2箇所にありますが、私が撮ったのは佐多のさたでいランドでした。名前のとおり休日気分?天気の良い日に行くとのんびり気分?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【鹿児島紹介2015_004 根占 パノラマパーク西原台】

2015年03月19日 | 鹿児島紹介

みなさん、おはようございます。今日の鹿児島は雨です。大した雨ではないですが、天気予報がまた当たりました。
桜島は雲の中、全然見えません。こんな日は晴天の写真が気分がいいですよね。
ここは、南大隅町根占、パノラマパークという名前の通り眼前にパノラマの広がる景観の良い地ですが・・・ 鹿屋方面から国道269号線を進んで、根占の市街地を抜けた後、道路左側にパノラマパーク西原台の看板があります。くねくねとした山道を合っている?なんて心配しながら進むと大体20分くらいで、案内が出てきます。 苦労して着いただけはあって、良い景色です。...
しかし、こんな立派な施設を作っているのに案内所もないし、もちろん売店もない。たどり着くのも簡単じゃないし、少し勿体ないですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【鹿児島紹介2015_003 根占 川南諏訪 宇都の板碑】

2015年03月18日 | 鹿児島紹介

 

みなさん、おはようございます。今日の予報は一転雨になっています。女心と春の空ってところですね~桜島は見えませんかね?

 

さて、今日ご紹介するのは、昨日ご紹介した諏訪神社のすぐ近くにある「宇都の板碑」です。県の指定文化財になっています、名前の通りというか見たとおりというか、大きな板状の碑です。正応六年(1293年)の碑で鹿児島県で最も古いものという事です。中央に阿弥陀如来を表す「キリークの文字」が刻まれているのがはっきり見え年号も読めますが、その他は解読できません。誰が何のために建立したんでしょうか?800年以上前の石碑です。諏訪神社も含めて土産物屋さんもなにもないですが、静寂を味わいながら、歴史を振り返りに立ち寄ってみる価値があるかも。大きな写真が、「宇都の板碑」で、それ以外は近辺にある碑などの遺跡です。けっこう、たくさん有りますよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

03月17日、朝の桜島

2015年03月17日 | 【桜島】

おはようございます。 予報通り晴れになりました。くっきり綺麗な朝焼けまでは見れませんでしたが、。朝もやが綺麗です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【鹿児島紹介2015_002 根占 諏訪神社】

2015年03月17日 | 鹿児島紹介

 

みなさん、おはようございます。今日は晴れの予報の鹿児島です。昨日は雨が随分降ったし、空気が澄んで桜島がくっきり見えるかもしれませんね。(何の保証もないですが)

 

さて、昨日から始めた鹿児島紹介実家のある鹿屋からスタートしましたが、国道269号線を下って根占にやってきました。根占港のすぐ近く、「並立鳥居」が有名で最近ではパワースポットしても紹介されている諏訪神社です。

 信州諏訪神社の上社と諏訪神社下社から島津の殿様が薩摩の総鎮守社として勧請した際に、「二社殿と二鳥居の並列」の珍しい形式で造営されたものです。

あまり広くない境内ですが、大きな鳥居が二つ並ぶ様子は迫力があります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

03月16日、朝の桜島

2015年03月16日 | 【桜島】

雨模様でパソコンの部屋からのチラ見では、天気も良くない雰囲気で期待してなかったのですが、ちゃんと桜島が見えるのですから、ほんとに気まぐれです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【鹿児島紹介2015_001】鹿屋市田崎町 田崎神社

2015年03月16日 | 鹿児島紹介

みなさん、おはようございます。週末、父の退院で鹿屋に帰っていました。母と二人の生活にまた戻りました。穏やかに過ごして欲しいと思っています。お見舞いのメッセージや退院祝いのことばをいただいた方々感謝します。

旅好きでまたどこか行きたいなんて元気なこと、言ってますがもう少し元気になるまではと思います。今回、父のI-PADにFBアカウントを登録してきたので、家であちこち見れるよう鹿児島の各地を紹介していきたいと思います。みなさんもお付き合いください。

まずは、田崎神社です。鹿屋在の方以外はあまりご存知のない神社だと思いますが、父が住んでいる田崎にある神社です。

鹿児島で神社といえば霧島神宮に鹿児島神宮という事になりますが、お正月にお参りに行く身近な神社、それぞれ皆さんにもあるでしょう?

そんな神社ですが正式名は「七狩長田貫神社」、三国名勝図会にも載っている由緒のある神社です。別雷命(わけいかづちのみこと)を主祭神とする神社です。雷(いかづち)は雨をもたらします。、作物を成長させる農業の神様という事で昔から崇拝されてきました。

 

 右側の写真は境内にそびえるクスノキ、鹿児島県には大楠が多くて、有名なところでは姶良市の蒲生神社の大楠や志布志市山宮神社の大楠(ともに【鹿児島情報】で紹介しました)がありますが、ここのクスノキも樹齢約900年、根回り10、8m、樹高25mで鹿屋市の指定記念物になっています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

03月14日、朝の桜島

2015年03月14日 | 【桜島】

今朝の桜島です。すっきり、くっきりって空ではなかったですね。
霞んでいる空、原因は黄砂でしょうか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

03月13日、朝の桜島

2015年03月13日 | 【桜島】

今朝の桜島です。日が上がるのが早くなりましたね~今朝は6時13分でこの状態、一か月前はこの時間帯は真っ暗だったんですがね。桜島の上に雲があってすっきり見えないのが残念です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

03月12日、朝の桜島

2015年03月12日 | 【桜島】

今朝の桜島です。穏やかな朝になりました。比較的暖か!良い一日になりますように。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

03月11日、朝の桜島

2015年03月11日 | 【桜島】

今朝の桜島です。寒いです。(桜島のせいではありません)
空がどんより、今日も寒そう><

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

03月10日、朝の桜島

2015年03月10日 | 【桜島】

あらためて、おはようございます。先程来、ご案内していた今朝の桜島です。
どんよりした空でも、くっきり見える桜島。なんとも予測のつかない桜島を2001年の7月20日から撮っています。2008年11月30日、隣の家の建築でアップはやめていましたが。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする