今日は、お人形の話や、写真が出てくるので、嫌な人はスルーしてね。
韓国ドラマ「冬鳥」を楽しみにしている私。
ヒロインの女友達は、お洋服のネット販売をしているのですが、
その子のお部屋にジェニーフレンドのショップ店員「カオリちゃん」
らしい雰囲気のお人形が並んでいました。
おぼろげにしか画像に写っていないのですが、ピンクの皮っぽいスーツといい、
髪型といい、間違いなさそうです。
他にも、 . . . 本文を読む
今日の関西も良い天気です~♪
今日のお昼は、お蕎麦とおにぎりでした。
お蕎麦は、生麺を茹でるタイプです。
具は、ネギと、生しいたけと、
竹輪(トースターでチンしたもの)、
油揚げ(前にお稲荷を作った時に甘く煮て、冷凍しておいたもの)です。
いつもは、近所のスーパーで、天ぷらを買うのですが、今日は、家にあるもので、作ってみました。
私は、おうどんもお蕎麦も、
乾麺があまり好きではなくて . . . 本文を読む
朝、カーネーションというドラマが始まりました。
大正時代の暮らしに興味があるので、楽しみに観ています。
主人公の糸子の着物や、同級生の奈津の着物にも興味があって。
関西弁(岸和田だから泉州弁になるのかな?)も、関西在住の私には、
身近に感じられます。
昨日は、神戸も出てきました。
お正月の着物ということで、大正ロマンって感じの着物にワクワクしました。
でも、後で出てきた外人さん達ののドレス . . . 本文を読む