今日の関西は、晴れ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
先日、部屋の片づけをしていたら、
資生堂の懐かしく、お気に入りの香りSASO(沙棗)の香水を見つけました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
香水と言っても、チップオンパルファムと言って、
コロコロするタイプです。(ロールオンと言ったほうが分かりやすいかな?)
独身時代に使っていました。新品のレフィルが3本もありました。
密封されていたせいか?香りは良いままで保たれていました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
SASOの香りは気に入って、他にも色んなものを集めていました。
検索すると、SASOは、廃盤になってしまったようです。
独身当時は、気分によって、香りを変えていました。
ディオールのプアゾンをつけたりすることもありました。
そういうのが、流行っていました。
結婚してから、義母と同じ香りに気づき、
SASOをつけることはなくなりました。
私は、同じ香りをつけるのはどうかな?と思ったので・・・。
(同じものを身に着けるのは好きじゃなかったので、
今なら、おばちゃんなので、「お揃いの香りですね。」と言ってそうだけど。)
お仕事を再び始めてから、エルメスのナイルの庭とか、
ブルガリをつけたりしていました。
香水じゃないけど、気分転換にアロマオイルを使ったこともありましたが、
きららが来てからアロマオイルが猫に悪いと聞いて、使わなくなりました。
香水自体も、つけなくなりました。
でも、ちょっとつけるのに、SASOは、いいかなと思っています。
ぽちっと押してくれるとうれしいです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
先日、部屋の片づけをしていたら、
資生堂の懐かしく、お気に入りの香りSASO(沙棗)の香水を見つけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
香水と言っても、チップオンパルファムと言って、
コロコロするタイプです。(ロールオンと言ったほうが分かりやすいかな?)
独身時代に使っていました。新品のレフィルが3本もありました。
密封されていたせいか?香りは良いままで保たれていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
SASOの香りは気に入って、他にも色んなものを集めていました。
検索すると、SASOは、廃盤になってしまったようです。
独身当時は、気分によって、香りを変えていました。
ディオールのプアゾンをつけたりすることもありました。
そういうのが、流行っていました。
結婚してから、義母と同じ香りに気づき、
SASOをつけることはなくなりました。
私は、同じ香りをつけるのはどうかな?と思ったので・・・。
(同じものを身に着けるのは好きじゃなかったので、
今なら、おばちゃんなので、「お揃いの香りですね。」と言ってそうだけど。)
お仕事を再び始めてから、エルメスのナイルの庭とか、
ブルガリをつけたりしていました。
香水じゃないけど、気分転換にアロマオイルを使ったこともありましたが、
きららが来てからアロマオイルが猫に悪いと聞いて、使わなくなりました。
香水自体も、つけなくなりました。
でも、ちょっとつけるのに、SASOは、いいかなと思っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
![にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフィフ主婦へ](http://housewife.blogmura.com/shufu_around50/img/shufu_around50125_41_z_cat.gif)
![にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ](http://mental.blogmura.com/souutsu/img/souutsu125_41_z_kadan.gif)
![にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病 寛解期へ](http://mental.blogmura.com/souutsu_kankai/img/souutsu_kankai125_41_z_bara.gif)
1度柔軟剤をフラワーにしたことがあり、それも香りが持続する物で困りました
今使ってるのは、ほとんど香りが残りません
今の洗濯機に変えてからなんです
同じ香りで香りが持続する物が欲しいです
香りって癒やされるから大事ですよね
せっけんの香り・・・良いですよね。
私も好きです。
柔軟剤は、使っていませんが、洗剤自体が香りのするもの(ナノックス)なので、良いかな?と思っています。
香りって、癒されますよね。
私、社会人のときいつも良い香りをさせてる同僚に憧れまして、
ダンナ(当時はまだ結婚してない)と一緒に香水選びをしたこと思い出しました。
オリジンズのスプリングフィーバーでした。
とても素敵な香りで、色んな人から「何の香水?」と聞かれて嬉しかったですね。
実は数年前に再び見つけて買ったんですが、、、飾ってるだけ。
今はそれこそナノックスとソフラン。。。
飾って、たまに匂いを嗅ぐのもいいのでは?と思います。
まっころさんも、ナノックス使われていますか?
おんなじですね。洗剤の香りやシャンプーの香りがするので、これ以上コロンを付けないほうがいいかな?と思ったりしています。
共感してすっとしました
20代前半に、百貨店ですすめられてつい20000円の香水をローンで買ってしまいました
保証人のところに父の名を書いたら、父に連絡がいきました 母から電話がきました 機嫌はよかったです
でも私は嫌になり、次の日昼休みに制服の上にコートをはおってタクシーで行き、返しに行きました
そのころはカードが普及していませんでした
引き取ってくれてよかったです
40代パート先で、気に入ったアロマオイルを使ったら、先輩に、においがきつすぎるとしかられました
鼻が悪くなちゃって
それからは、香水は10㏄の小瓶のしか買わなかったです なか気にいった物がなく買わなくなりました
共感してすっとしました
そうですか?
やっぱり、よく会う人と同じ香りは避けたいなあと、
思う私です。
ブルガリもエルメスも、同じ職場でつけていた人がいたので、
途中で止めちゃいました。
みもさんの返品した香水って、気になります。
以前は、色んな香水が出ていましたものね。
最近は、香水売り場に行ってませんけど・・・。
香水の小瓶というのも良いですね。
普通の瓶を買ったら、小瓶がおまけでついてくるというのでした。
2CCくらいの小瓶だったら、便利ですよね。