昨日は、私の大好物のカジキマグロのフライを作りました。
お魚苦手だけど、これは、好きなのです。

ここしばらく、ジプレキサを止めても食欲は減ることはなく、更に食欲が増え、
とうとう、50キロ台に突入・・・
(ジプレキサ止めたら、減ると思っていたのに、関係ないみたい・・・)
元々、42キロくらいだったので、さすがに、マズイ状態。
ゴムのゆるいスカートをはいたりしていたものね。
足が痛くなると、外に出るのが難しくなるから、悪循環になるし・・・。
これでは、いけません。

どんどん入らない服だらけ・・・。
昨日、たまたま、テレビ通販番組で素敵なジーンズが売っていて、
とても今の体型では無理なので、ちょっとしばらくダイエットしなきゃ。
(体重の変動が大きいので、心療内科にかかってから、服はあまり買わなくなりました。
躁以外の時は特に・・・)
ちなみに、テレビには、私より1歳だけ年上のモデルの前田典子さんが出ていました。
プロフ見ると、丁度、私より丸1歳年上でビックリしました。
同じ誕生日だったから・・・。
これも、何かの縁かもしれません。
なんせ、最近の私は、欲望のおもむくまま・・・食べていたので、
おやつは夜のアイスだけにして、ご飯は少し少なめにしてみようと思います。
野菜が少なかったような気もするので、少し増やそう。
どうしても、お腹すいた時には、もやしとところてんで、カバーします。
(こうやって、昔、甲状腺で体重が増えてダイエットした時は頑張っていたので・・・)
そうそう、手はこうやってPC触ったり、テレビ見ているとダル重くなってきます。
血流が悪いのかな?と思って、手をブラブラしたり、グルグル回したりしています。
夜は、手足のだるさが気になると嫌なので、レンドルミン0・25mgを飲んで熟睡しています。
以前は効かなかったけど、今の私には1錠で十分効きます。
手のダルイのは、自律神経失調症と言われています。あと、躁が長かったので、その影響もあるようなことを、
前々回先生に言われました。
でも、気になって仕方ないです。
今日も、手芸はやる気が起りません。
昨日のきららです。
買い物袋の中に自分で入って、走ったりして遊んでいました。


このまま走るので、袋を外そうとしてもなかなか外れず、夫と二人がかりで、抱っこして外しました。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
お魚苦手だけど、これは、好きなのです。


ここしばらく、ジプレキサを止めても食欲は減ることはなく、更に食欲が増え、
とうとう、50キロ台に突入・・・

(ジプレキサ止めたら、減ると思っていたのに、関係ないみたい・・・)

元々、42キロくらいだったので、さすがに、マズイ状態。
ゴムのゆるいスカートをはいたりしていたものね。

足が痛くなると、外に出るのが難しくなるから、悪循環になるし・・・。
これでは、いけません。


どんどん入らない服だらけ・・・。
昨日、たまたま、テレビ通販番組で素敵なジーンズが売っていて、
とても今の体型では無理なので、ちょっとしばらくダイエットしなきゃ。

(体重の変動が大きいので、心療内科にかかってから、服はあまり買わなくなりました。
躁以外の時は特に・・・)
ちなみに、テレビには、私より1歳だけ年上のモデルの前田典子さんが出ていました。
プロフ見ると、丁度、私より丸1歳年上でビックリしました。
同じ誕生日だったから・・・。
これも、何かの縁かもしれません。

なんせ、最近の私は、欲望のおもむくまま・・・食べていたので、
おやつは夜のアイスだけにして、ご飯は少し少なめにしてみようと思います。
野菜が少なかったような気もするので、少し増やそう。
どうしても、お腹すいた時には、もやしとところてんで、カバーします。
(こうやって、昔、甲状腺で体重が増えてダイエットした時は頑張っていたので・・・)
そうそう、手はこうやってPC触ったり、テレビ見ているとダル重くなってきます。
血流が悪いのかな?と思って、手をブラブラしたり、グルグル回したりしています。
夜は、手足のだるさが気になると嫌なので、レンドルミン0・25mgを飲んで熟睡しています。
以前は効かなかったけど、今の私には1錠で十分効きます。

前々回先生に言われました。
でも、気になって仕方ないです。

今日も、手芸はやる気が起りません。


買い物袋の中に自分で入って、走ったりして遊んでいました。


このまま走るので、袋を外そうとしてもなかなか外れず、夫と二人がかりで、抱っこして外しました。




私は不妊治療やストレスで結婚してから
9キロも増量しました。
夕飯メニューをタニタ社員食堂にしたら
すぐに1キロ減になりました。
簡単でレシピが二人分なので、おすすめです。
きららちゃん、かわいいですね。
袋や箱、猫ちゃんは大好きですよね。
タニタ社員食堂・・・テレビで見たことがあります。
2人分というのは、うれしいですね。
参考にさせてもらいます。
ぼっちゃん、元気ですか?
ぼっちゃんも、袋に入りますか?
今日もきららは、わざわざ箱を倒して入っていたようです。