今日の関西は、晴れでした。
私は、マンションに住んでいるのですが、
また、あの家から怒鳴り声が聞こえてきました。
かなり続いていたので、嫌だな・・・と、思っていたら、
警察が来ました。
誰かが通報してくれたのでしょう。
警察が来ると、しばらくは静かになりますが・・・、
あまり効果がないようです。
私は、薬が効いていて、寝ているので、夜中は分かりませんが、
夫によると、毎晩、夜中の1時頃に怒鳴り声がしたり、
バタンバタンと音がするそうです。
大家さんに相談しても、ダメ。(管理会社は無いのです)
児童相談所もダメ。
なので、警察に通報するしかないのですが・・・。
静かなマンションなので、いい加減静かにしてほしいです。
ぽちっと押してくれるとうれしいです。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
私は、マンションに住んでいるのですが、
また、あの家から怒鳴り声が聞こえてきました。
かなり続いていたので、嫌だな・・・と、思っていたら、
警察が来ました。
誰かが通報してくれたのでしょう。
警察が来ると、しばらくは静かになりますが・・・、
あまり効果がないようです。
私は、薬が効いていて、寝ているので、夜中は分かりませんが、
夫によると、毎晩、夜中の1時頃に怒鳴り声がしたり、
バタンバタンと音がするそうです。
大家さんに相談しても、ダメ。(管理会社は無いのです)
児童相談所もダメ。
なので、警察に通報するしかないのですが・・・。
静かなマンションなので、いい加減静かにしてほしいです。
ぽちっと押してくれるとうれしいです。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
聞いているだけで、胸が張り裂けてしまいます。
根本的な解決を要しますよね。
お薬が効いているとのこと。よかったです。
寝られないのは 辛いですよね。
私も 前回の診察で 眠前薬が変更になってから、随分と楽になりました。
連休明けから、寒さが増すとのこと。
お互いに体調管理しましょうね。
子供を叱っているのか?子供同士のケンカの声なのか?
分かりませんが、いったん始まるとすごいんですよ。
賃貸なので、まだガマンしていますが、もう心配を通り越して、出て行って欲しいと思っています。
それくらいヒドイ怒鳴り声です。
小さいマンションなんですが、怒鳴り声と、床・ドアにモノをぶつける音とか、響いてスゴイんですよ。
最初は、母親が子供を叱る声だったのが、兄弟ケンカになったりしているみたいです。
以前、精神的に不安定な時は、安定剤を飲んでしのいでいました。
今は、また始まったか?という感じになっています。
私は、デパケンRとエビリファイとアキネトンで眠たくなります。
夫が夜中の1時に起こされるみたいで、辛そうです。
ありがとうございます。
お互い体調には気を付けましょうね。