今日の関西は、晴れ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
寒くて、強風吹いています。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
こんな強風の日は、洗濯物が飛ばないか?心配になってきます。
(大きなクリップでとめているのに、動いています。)
マンションの上の階だからでしょうね。
本当は、出かけようかと思いましたが、恥ずかしながら、洗濯物が気になって、
出かけるの止めました。
ひどい時には、物干し台ごと倒れるのです。
(竿もガシャーンと、一緒に転がったり、スゴイですよ。)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
それだけならいいのですが、隣のアパートに竿が飛んでいきそうになることも。
そうなったら、窓ガラスを割ってしまったり、何かしてしまうのでは?と、
思って不安になるんです。
乾燥機も持っていますが、室内干しして使っていたら、天井にカビが生えて、
それ以来使っていません。
(乾燥機をつけると、部屋が温かくなり、天井に湿気がいってしまうのでしょうね。)
本当は、マンションに備え付けの物干し台もあるのですが、
そこに干すとなると、きららを別部屋に移さないといけません。
外に出るからです。
それと、かなり高いので、背伸びをして窓のさんに登って干すことになるので、使っていないのです。
これを書いているうちに、風が穏やかになってきました。
良かった。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
セニラン(安定剤)を飲もうか?と迷っていました。
(不安になるときは、安定剤を飲むようにお医者さんに言われています。)
どうしてもという外出の時は、洗濯物を家の中に入れています。
それと、洗濯物干しの竿も下ろしています。
洗濯物くらいで、不安になるなんて、自分でもおかしいと思うのですが、
何度も、物干し台が倒れているので、怖くなってしまっているのでしょうね。
良かったら、ポチっと押してくださるとうれしいです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
寒くて、強風吹いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
こんな強風の日は、洗濯物が飛ばないか?心配になってきます。
(大きなクリップでとめているのに、動いています。)
マンションの上の階だからでしょうね。
本当は、出かけようかと思いましたが、恥ずかしながら、洗濯物が気になって、
出かけるの止めました。
ひどい時には、物干し台ごと倒れるのです。
(竿もガシャーンと、一緒に転がったり、スゴイですよ。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
それだけならいいのですが、隣のアパートに竿が飛んでいきそうになることも。
そうなったら、窓ガラスを割ってしまったり、何かしてしまうのでは?と、
思って不安になるんです。
乾燥機も持っていますが、室内干しして使っていたら、天井にカビが生えて、
それ以来使っていません。
(乾燥機をつけると、部屋が温かくなり、天井に湿気がいってしまうのでしょうね。)
本当は、マンションに備え付けの物干し台もあるのですが、
そこに干すとなると、きららを別部屋に移さないといけません。
外に出るからです。
それと、かなり高いので、背伸びをして窓のさんに登って干すことになるので、使っていないのです。
これを書いているうちに、風が穏やかになってきました。
良かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
セニラン(安定剤)を飲もうか?と迷っていました。
(不安になるときは、安定剤を飲むようにお医者さんに言われています。)
どうしてもという外出の時は、洗濯物を家の中に入れています。
それと、洗濯物干しの竿も下ろしています。
洗濯物くらいで、不安になるなんて、自分でもおかしいと思うのですが、
何度も、物干し台が倒れているので、怖くなってしまっているのでしょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
![にほんブログ村 猫ブログ MIX長毛種猫へ](http://cat.blogmura.com/tyoumou/img/tyoumou125_41_z_cat.gif)
![にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフィフ主婦へ](http://housewife.blogmura.com/shufu_around50/img/shufu_around50125_41_z_cat.gif)
![にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ](http://mental.blogmura.com/souutsu/img/souutsu125_41_z_kadan.gif)
マンションは上の方の階だと下から吹き上げるように風が来そうですね
うちは天気の悪い日などは浴室乾燥機を使うんですが、あまり使うと電気代が・・・
部屋干しはやっぱり部屋に湿気が籠るし、外に干せる時はできるだけ外に干したいですもんね。
ご近所に迷惑がかかると思うと心配になりますよね。
無用なトラブルは避けたいですもんね。
早く暖かくなって欲しいです。
使わないゴミ箱のフタも飛んでしまって、行方不明です。
うちは、洗濯機に送風機能がついていますが、一度しか使ったことがないです。電気代がコワイからです。
うちのマンションは、近くに川があるせいか?風が強いようです。
どうしようも無い時は、部屋干ししていますが、窓ガラスにもカビが生えたりして、なるべく外干ししています。
本当にトラブルは避けたいです。