今日の関西は晴れ、
のち雷雨。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
昨日、母から電話
があり、
「写真を送りたいので、受け取ってくれるか?」とのことでした。
その写真とは、「母親として、一番幸せだったころの写真」だそうで、
私が幼いころ、まだ妹が生まれていないころの写真らしいのです。
2番目の妹、3番目の弟が生まれたら、余裕がなくて・・・ということらしいのですが・・・。
逆に言えば、妹・弟が生まれたら母親として幸せではなかったのかとも取れる言い方に、
何とも言えない複雑な気持ちになってしまいました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
元々、母は、誤解を招きかねない言い方をよくします。
同居している弟や弟嫁さんが聞いていたら、良い気持ちはしないでしょう。
私には、子供はいませんが、子育ての大変さは、少しは分かるつもりです。
妹、弟の3人の子育ては大変だったろうと、思うのですが、
子供は「りぼんだけで良かった」ともとれる言葉に、私は写真を見るたびに、
嫌な思いをしそうです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
もちろん、この話は、妹にも、弟にも内緒です。
気を悪くするでしょうから。
子供嫌いな母が子供を産むと、老後は、こんなことを言い出すのでしょうか?
ぽちっと押してくれるとうれしいです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
昨日、母から電話
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/phone.gif)
「写真を送りたいので、受け取ってくれるか?」とのことでした。
その写真とは、「母親として、一番幸せだったころの写真」だそうで、
私が幼いころ、まだ妹が生まれていないころの写真らしいのです。
2番目の妹、3番目の弟が生まれたら、余裕がなくて・・・ということらしいのですが・・・。
逆に言えば、妹・弟が生まれたら母親として幸せではなかったのかとも取れる言い方に、
何とも言えない複雑な気持ちになってしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
元々、母は、誤解を招きかねない言い方をよくします。
同居している弟や弟嫁さんが聞いていたら、良い気持ちはしないでしょう。
私には、子供はいませんが、子育ての大変さは、少しは分かるつもりです。
妹、弟の3人の子育ては大変だったろうと、思うのですが、
子供は「りぼんだけで良かった」ともとれる言葉に、私は写真を見るたびに、
嫌な思いをしそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
もちろん、この話は、妹にも、弟にも内緒です。
気を悪くするでしょうから。
子供嫌いな母が子供を産むと、老後は、こんなことを言い出すのでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
![にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフィフ主婦へ](http://housewife.blogmura.com/shufu_around50/img/shufu_around50125_41_z_cat.gif)
![にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ](http://mental.blogmura.com/souutsu/img/souutsu125_41_z_kadan.gif)
![にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病 寛解期へ](http://mental.blogmura.com/souutsu_kankai/img/souutsu_kankai125_41_z_bara.gif)