最近、運動不足でいけないと思っていました。
そこで、久しぶりに、早朝ウォーキングをしてみました。
昼間は、紫外線が気になるし、お日様にあたると、
手がブツブツになるし・・・。
朝、4時45分に起こされるし・・・
きららは、日の出と共に目がさめるみたい。
どうせ、早起きするなら、きららにご飯をあげてから、
少し歩いてみようと思いました。
私は、お茶を1杯飲んで、黒砂糖を1個食べて、歩きに行ったらいいかな?
と思っていました。
でも、血管年齢80歳のダーリンは、かなり慎重派です。
バナナが必要だとか、ぬるいお茶を持っていったほうがいいとか、
冷たい飲み物がダメとか、色々言います。
医療関係のお仕事している時に、色んな話をきいていたらしく、
その辺は、どうも慎重みたいです。
まあ、いいんですけどね。
色々言われると、私独りで行ってくるわよ・・・と言いたくなりました。
でも、最近、ちょっと食べ過ぎを指摘されて気になっているみたいで、
結局6時前から、1時間ほど歩きました。
家に帰ると、きららが、ウサギみたいに飛んでやって来ました。
よっぽど淋しかったのかな?
朝独りなんて、初めてだったもんね。
健康の為、出来たら続けたいなあ・・・
毎日、朝出かけていたら、きららも、慣れてくるだろうし・・・
きららさん、お願いね・・・
そうそう・・・先日の義父母&義妹とのお食事会は、上手く行きました。
何だか、ほっとしました。
良かったです。
そこで、久しぶりに、早朝ウォーキングをしてみました。
昼間は、紫外線が気になるし、お日様にあたると、
手がブツブツになるし・・・。
朝、4時45分に起こされるし・・・
きららは、日の出と共に目がさめるみたい。
どうせ、早起きするなら、きららにご飯をあげてから、
少し歩いてみようと思いました。
私は、お茶を1杯飲んで、黒砂糖を1個食べて、歩きに行ったらいいかな?
と思っていました。
でも、血管年齢80歳のダーリンは、かなり慎重派です。
バナナが必要だとか、ぬるいお茶を持っていったほうがいいとか、
冷たい飲み物がダメとか、色々言います。
医療関係のお仕事している時に、色んな話をきいていたらしく、
その辺は、どうも慎重みたいです。
まあ、いいんですけどね。
色々言われると、私独りで行ってくるわよ・・・と言いたくなりました。
でも、最近、ちょっと食べ過ぎを指摘されて気になっているみたいで、
結局6時前から、1時間ほど歩きました。
家に帰ると、きららが、ウサギみたいに飛んでやって来ました。
よっぽど淋しかったのかな?
朝独りなんて、初めてだったもんね。
健康の為、出来たら続けたいなあ・・・
毎日、朝出かけていたら、きららも、慣れてくるだろうし・・・
きららさん、お願いね・・・
そうそう・・・先日の義父母&義妹とのお食事会は、上手く行きました。
何だか、ほっとしました。
良かったです。
まあ、エライこっちゃ・・・!!
うちは、表面上は、おさまっているように見えるけど、
つかず離れずが一番やね。
私も、ずっと太れないのが悩みだったんだけど、
ノンビリ・・・過ごしているせいか?5キロくらい、
太ったよ。
歩いて、引き締めないとアカンねん・・・
着かず離れずでうまくいきますように。
どんちゃんちは、スゴイことになってますから^^;
お散歩いいですね。私も最近身体が重くて。
一時「太れない・・・」と悩んでいたのが
うそのように順調にお肉がついてます。
なるべく歩いてるんですけどね。
りぼんさんのこと見習うことばかりです。
ダーリンは、早朝歩くと、かえって体調が悪くなるみたいなので・・・
これからは独りで歩きます。
この間、歩いた時は、キジが鳴いてたよ。
「ケンケン~」って、感じかな?
早朝なのに、歩く人・走る人たくさんいてるよ。
私も、頑張らなくては・・・お尻4ツになったしね。
昨日、ちょっと歩いただけでヘロヘロよー
でも、夫婦で楽しく歩くのもいいですよね^^
私も、ちょっとずつ歩かないとなー
お食事会も上手くいってヨカッタね~
キララちゃん『どこに行っちゃったの??』
って思っちゃったのかな?
打ちは、『け!!また出掛けんのかよ』って
顔しますw
帰って来たらやっぱ飛んでくるけどね
きららは、たまに、わざとレースのカーテンに、
爪を引っ掛けます。
猫パンチではなく、計画的・・・なんですよ。
ノビノビして、引っ掛かって・・・ジタバタするんですよ。
たまに、とってあげるんですけど・・・
甘えているんでしょうね。
きらら・・・あれから、ちょっと変やねん。
あちこちウロウロ・・・落ちへんかったわ。
昨夜は、私も眠れなくて、体調イマイチだったので、
今朝は、歩かなかったんだけど・・・
これからは、ダーリンがお留守番して、私だけ歩くことに
なっているんよ。
ダーリンは、早朝歩くのシンドイねんて。
普段はその時間はりぼんさんがいたので
何だろう?って驚いたでしょうね
ネコパンチするお手手が可愛いですっっ
(肉球がプニプニして柔らかそうなのが
たまりません)
お食事会・・・何事もなく楽しめたみたいで
良かったですね
やっぱり人間!歩かなあかんね♪
仕事を休業してから物凄く引きこもってるのでぶくぶく太るばっかりです~(泣)
きららちゃん!さみしかったんやなぁ~w
一緒には行かれへんもんなぁ~♪
たまたま、掲示板を作りたくて、お見かけしてしまいました。
あのイオは、なかなか難しいですね。
ログインしないと書き込めないとなると、
やつぱり参加しずらいのかな?と、悩んでいます。
明日は歩くつもり・・・
レオママさんは、1万歩か~
私も、頑張るわね。
eoWiSH(イオウィッシュ)のほうで
ご挨拶しようとすると、書き込めなくて
ウロウロしてしまいました。
こちらでごあいさつします。
猫ご飯コミュに入って下さって
有難う御座いました。
開店休業みたいなコミュですが
宜しくお願い致します。
そう、やはりニャンコのお世話をしたり一生面倒みてあげるには自分の健康あってこそ、だもんね。
できるだけ続けてみたら、どうかしら?
ちなみに、わたしは毎日10000歩は軽くクリアー(^_^)v
仕事柄、健康にならざるをえない、って感じかな(笑)