りぼんの部屋

22歳の猫を看取った50代のりぼんです~♪
記事・画像転載禁止でお願いします。

今日のあさイチの感想です~!

2024-11-27 17:58:12 | テレビを観て感じたこと

今日のあさイチのテーマは、「なぜ?地方の女性が生きづらい!?」

でした。

私は、半都会  男尊女卑の田舎  半都会 と言う暮らしを経験しているので、

すごく身に染みる考えさせられるテーマでした。

 

 番組の中で、地方で暮らす小学生の女の子が、

背が届かないのに、物干し台の洗濯物を頑張って取り入れているシーンがあり、

お父さんや、兄弟の身体の大きそうなお兄ちゃんは、観て見ぬふり。

家事の手伝いは、いまだに、女の子がやるもの・・・みたいな風潮があるそうです。

私の40年前の子供の頃と重なりました。

まだ、変わっていないんだなあ・・・と思いました。

 

私の田舎は、座る位置が上座・下座と決まっていて、

お風呂の順番も全て男性から。

新聞でさえ、女性が先に観るのはダメで、子供の頃、怒られました。

 

夫と番組を観ていたのですが、近所の公民館でのお年寄りの集まりも、

男性は座って、女性は甲斐甲斐しくお茶くみしている様子・・・。

中に入ったことも、参加したことも無いけれど、外から見て、

ちょっとあれは嫌だなあと夫と話しています。

男性だから、座っているというのも、何だかねえ。

 

ジェンダーとか、よくわかりませんが、地方であっても男女平等であって欲しいし、

田舎が嫌だったら、都会に出ておいでと、私は思います。

女性だけが我慢する時代は、終わりました。

 

家事イヤイヤ病~!! - りぼんの部屋

昨日、ふと、洗濯物をベランダで干しながら、子供の頃のことを思い出していました。今まで、何度も書いたと思うので、知っている方はスルーしてくださいね。子供の頃の話で...

goo blog

 

 

ぽちっと押してくれるとうれしいです。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 主婦日記ブログ 子供なし主婦へ
にほんブログ村


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 家事イヤイヤ病~!! | トップ | 100円均一のおススメグッ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

テレビを観て感じたこと」カテゴリの最新記事