りぼんの部屋

22歳の猫を看取った50代のりぼんです~♪
記事・画像転載禁止でお願いします。

誘惑が多いです~♪

2012-10-26 11:55:27 | 日記
今月は、本当は、老眼鏡を作ろうと思っていたのですが、
お洋服で予算オーバーになってしまったので、
止めようと思っていました。

ところが、あきらめた時に、素敵なフレームに出会ってしまって、
どうしようか?悩み中です。

そして、そんな時に限って、趣味のお人形の前から欲しかったのに出会ってしまいました。

両方買うわけにもいかないので、今回は、眼鏡を作る予定です。


何気なく、テレビを観ていたら、テレビ通販でおしゃれなバックがドンドン売り切れているし、
時々、ウインドーショッピング代わりに観ています。
どんなのが流行っているのか?人気なのか?知りたくて・・・。

ちなみに、我が家は、2チャンネルテレビ通販やっていて、買うことはありませんが、
時々観ています。
(買わないのは、届いたらイメージと違うことが多いからなんです。)


お薬が減って、ぼーっとしなくなり、
おしゃれも楽しみたいなあ・・・と、思うようになりました。

それまでは、全然、そんな余裕がありませんでした。

好きだったファッション雑誌にも、興味が起きなくなってしまっていました。


「太ってしまって、膝が痛い」と、
言わなかったら、いつまでも薬が多いまま、ボーット過ごしていたか?と思うと、
何だかコワイです。



良かったら、ポチっと押してくださるとうれしいです。

にほんブログ村 猫ブログ MIX長毛種猫へにほんブログ村

にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフィフ主婦へにほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へにほんブログ村

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 昨日の診察~。 | トップ | だんだん、億劫に・・・。 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (あけみ)
2012-10-27 12:51:55
こんにちわ。お久しぶりです。りぼんさん、調子よさそうで良かったです。うちの夫もだんだん回復してきました。9月の受診では、あまりに調子がよくならないので抗鬱剤を処方してもらえるか聞いたら「躁転する可能性があるので慎重にいきたいので、あと1ヶ月たったら、マイルドな(軽め?)抗鬱薬をだしましょう」と言われ、旦那は1ヶ月も待つのにショックな様子だったけれど、なんとその1ヶ月の間にじょじょに良くなってきたのです。毎日仕事は4時間はきっちり行ってたのですが、それ以外は自室にこもりっきりで、会話もほとんどしなかったのですが、最近はリビングで過ごし、家族と以前のようにしゃべるようになりました。休みの日には外出するようになり、劇的な回復です!!11月からは一日6時間に仕事も延長します。今飲んでいる薬はジプレキサです。「やっと薬が効いてきた」と本人も喜んでいます。この調子が続いてくれると嬉しいです。でも食欲はかなりあって、医師に言うとジプレキサの唯一の副作用です。と言われました。太り過ぎないように注意しないと。。。では長々とすみません。
返信する
あけみさんへ (りぼん)
2012-10-27 21:06:10
こんばんは。
夫さん、良くなってきたのですね。
ジプレキサですか?私も、去年飲んでいました。
確か、ブログにも書いていたと思いますが、私も、食欲が増えて、太ってしまった記憶があります。
でも、合う薬が一番だと思います。
個人的には、今飲んでいるエビリファイが一番合っているようです。
返信する
Unknown (saki)
2012-10-28 12:06:35
こんにちは。

内服薬があってるみたいで、調子良さそうで良かったです。
いろいろ欲しい物ができたり、ファッションに気を使うのもいいことですね。

私はかなり強度の近視で、コンタクトレンズを常に使ってますが、メガネも作り変えたいと思いながら、なかなかできないままです。
老眼も少し気になり始めて・・・

年齢とともに衰えも感じますが、おしゃれももう少し楽しめるようになりたいと思ったりしてます。
返信する
sakiさんへ (りぼん)
2012-10-28 12:40:53
こんにちは。
こちらは、朝から雨です。

エビリファイ・・・食欲も増進しないし、合っている感じがします。
趣味が全然できませんし、食器洗うのもやっとなんですけど、ぼちぼちこなしています。

私も、近視強い(中くらい)ですよ。コンタクトは憧れるけど、結局しませんでした。(怖がりなもので・・・)

最近、老眼が進んで、本は、メガネ外して読んだりしています。
以前安い老眼を作ったのですが、(5000円以下)フレームがすぐ歪んで、使えないので、作り変えることにしました。
レンズは安くでいれて貰って、フレームだけこだわっています。(元、眼鏡屋さんで働いていたので、詳しいつもりです。)
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事