出雲神話を巡る旅その5(最終日)〜2023年5月24日(京都)

【出雲大神宮】
【スサノオのはずが秦氏を巡る旅になる】
・ 野宮神社
・ 松尾大社再び
出雲神話を巡る旅の最終日は、朝8時過ぎに出発する列車で、亀岡市に向かいました。
目的地は
「出雲大神宮」
ちなみに古くは出雲大社といえば京都のこちらのことで、今の出雲大社は、かつては杵築大社と呼ばれていました。
そのことはまた後日お伝えします。

実は、京都にも奈良にも、日本全国に出雲という地名があるのです。
その理由には「国譲り」という美しい名の神話が関係しています。
譲った側は、住む場所を奪われ、ではなくて(苦笑)、明け渡してあちこちにバラバラにすまなくてはならなくなったのです。
京都はこんなに広いのに。
見どころも沢山あるのに。
・京都駅の屋上テラスで京都タワーを見る
・嵐山界隈のマニアックな場所
この辺りばかり行っています。
そして、亀岡市は、嵐山からトロッコ列車に乗っていく場所。
つまり、嵐山から山を越えたところにあります。
よって、駅のホーム、もう探さなくてもわかります。

有名な竹林のそばにある嵯峨嵐山駅からしばらくトンネルを越え、亀岡に向かいます。
亀岡駅からバスに乗りまして。
バス通ってもいいの?と思うほど細くて長閑な道をしばらく進むとありました。
出雲もそうでしたが、帰りのバス、ほとんどなく、9時台か12台です。
笑うしかないっす(笑)
出雲大神宮、すっごく良かったです。
ちまちまとレポートアップするので待っていてね。
許可をもらい、神山もしっかり堪能。

神々しすぎて意識飛ぶ。
9時に着いて10時半には全て終了。
さて、バスが来るまであと1時間40分どおしよう。
まわりにはカフェなどもなく、ナビアプリで調べると、歩いて20分ほどの場所に別の路線のバスが!
しかも、今からちょうど20分!
と旅立ちました。
勘のいい皆様なら、次に私がどうなるかわかるはず。
ええ、ええ。
20分どころか17分で着ける脚力を持つ私は、あるトリックに引っかかり10分ロスしました(笑笑)
もはや、伝統芸。織り込み済みっす。
土地勘のある方にはこう言いましょう。
出雲大神宮から馬路中に行こうとして、実はまっすぐ下がれば良かったのに、出雲大神宮から5つくらい先のバス停だったことから、バス停を追いかけてしまい、気づくと平の沢池にいたと。
もはやバスは諦め、最も近い何かしらの駅からどうにかこうにかして亀岡市まで行こう(なにしてるん?)
とナビに聞くと、さらに30分歩くが(!)
亀岡市どころか、京都駅に行く列車が27分後に!
走るのだ!
と走ったところ、ナビが30分と告げた距離を22分で着きました。

月読橋なるものごありまして。
ここは、私の大好きな秦氏が作った堰のある川!
だから月読!
秦氏がらみの神だもの。
これは、この橋を渡らせるための罠だな。
うん、調べよう。
ということで、めっちゃ早く着いた駅は亀岡駅の隣。
もはやバス乗らないで駅まで帰ってくるほどの距離歩いていました(笑)

二つ目の嵯峨嵐山で降りまして。
12時過ぎのバスだと13過ぎに着くはずが、まさかの11時40分頃につきました。
わーい。

すぐ横にはトロッコの駅。
なる予定だったのにまさかの水曜日はお休み。泣く。

あの有名な竹林を通り

野宮神社に寄り
盛りだくさんすぎて急に端折る笑
保津川を眺め

嵐山をうろつき

渡月橋満喫!

団子を食べた時点で2時間近く余ってる。
うむ、走ったからね。
ふいに
月読神社に行きたい(あの橋渡ったせい)
となり。
団子屋さんのおばさんに行き方を聞いて、突然向かいました。
まずは嵐山駅から隣の松尾駅へ。


そして去年見れなかった神像を見て
(写真禁止のため有料で見れるお庭の写真)
そして月読神社!

何気に太陽がハートっぽい
そしてナビで調べてバス停に走る。
そこから1時間バスに揺られ京都駅へ。

お昼は京都タワー地下で食べました!
京都タワー登りました!

京都駅に映る京都タワー

京都タワーホテルに泊まったので無料チケットもらっていたのですーー
さて。
京都満喫したし。
リムジンバスで空港へ行き、ただいま札幌!
ということで、5日かけて巡った出雲神話の旅2023バージョンは終わりまし(*^_^*)
*このレポートの一つ前に戻る*
*このレポートの目次へ戻る*
*京都パワスポレポートの目次*
*パワースポットの目次へ戻る*
*noteでの出雲の旅レポートマガジン*
遊月の出雲神話を巡る旅 2023|note
遊月の出雲神話を巡る旅 2023|note
~パワースポットで感じたエネルギーを短編小説にしました~
~北海道の記事と写真担当しました(*^_^*)~

★公式LINEアウント(セラピスト遊月)★
毎朝、その日のメッセージをお届け。
★メルマガ『翼をたたんで今日はお昼寝』
毎週木曜日22時発行(スピ系エッセイと物語)
★YouTube『遊月のパワースポット探検チャンネル』
毎週金曜日の夜アップ(パワスポや潜在意識のこと)
ブログでは書けないパワスポ情報やスピ情報をお届け
*占いなどの申込 *新規の方はこちらに送付ください*
lovepengel@gmail.com
lovepengel@gmail.com