例年、年末が近づくと仕事が忙しくなり休日はのんびりと
身体を休める事が多いのですが精神面のリフレッシュも必要なので
今日は美味しい物を食べようと出掛けました。
今年、美味しいお酒(日本酒)と鳥料理が味わえる
『鳥せい』というお店がお気に入りとなりました。
既に数回訪れましたが本日もお酒&料理を目当てに行ってきました。
まずは季節毎のサラダ、「白菜とカブのサラダ」を前菜で頂きます。
ドレッシングが絶妙です。
野菜の食感とアゲ(揚)とのマッチングが楽しい一品でした。
続いては定番の「鶏串焼き盛り合わせ」です。
たれで焼いた4種(写真は2人前)はやきとり・とりねぎ・心ぞう・ミンチ。
そして塩の2種(同じく写真は2人前)は砂ずり・かわです。
組み合わせる日本酒は『たれ口』。
この時期限定のしぼり機からそのまま汲んできた蔵内の味。
続いては手羽唐。
これは正直ビールで行きたいところですね~。
ピリ辛とりてっちゃん。これもビールが合いそうですがあえて日本酒を追加注文。
頼んだのは蔵出し生原酒。
酒蔵から直接運んだしぼり立ての味ですっきりした辛口でこれらの鳥料理にもマッチ。
そして最後は小鍋を注文。
この時期ならではの酒粕を用いたとり酒粕鍋。
少量なので一人で食べるのに丁度良いボリュームです。
お酒と鳥料理を堪能した後はドン曇りの天気でしたが終焉間近の紅葉を求めて
京阪電鉄の中書島駅へ向かいました。
全国的に有名な酒どころである伏見の玄関口。
あの寺田屋事件で有名な寺田屋も近い中書島駅なのでこのような感じなのです。
この中書島から京阪最新鋭の13000系で宇治へ向かいました。
宇治川周辺にはまだ鮮やかな紅葉が残っていました。
平等院へ向かうとここもまだ綺麗な紅葉が残っていました。
今年は例年ほど紅葉に遭遇する時間が無く印象的な『赤』に遭遇出来ていなかったのですが
何とか滑り込みセーフで晩秋の景色に出会う事が出来ました。
平等院の紅葉を満喫し宇治の駅へ向かう途中で『十割蕎麦』の文字を見つけました。
蕎麦には目のない私はお品書きに注目。
順番待ちの表に名前を記入して20分程待つと入店出来ました。
ざるの大盛りを注文し15分程で新蕎麦による十割蕎麦が登場。
最初の一口は塩で蕎麦の風味を味わいあとは薬味と出汁で頂きました。
大盛りの割にはボリュームがいま一つでしたが味は満足!
こうして曇り空の中、京都で美味しいモノと紅葉を満喫しました。
う~ん、これが今年最後のまともな休日となるのかどうか?
身体を休める事が多いのですが精神面のリフレッシュも必要なので
今日は美味しい物を食べようと出掛けました。
今年、美味しいお酒(日本酒)と鳥料理が味わえる
『鳥せい』というお店がお気に入りとなりました。
既に数回訪れましたが本日もお酒&料理を目当てに行ってきました。
まずは季節毎のサラダ、「白菜とカブのサラダ」を前菜で頂きます。
ドレッシングが絶妙です。
野菜の食感とアゲ(揚)とのマッチングが楽しい一品でした。
続いては定番の「鶏串焼き盛り合わせ」です。
たれで焼いた4種(写真は2人前)はやきとり・とりねぎ・心ぞう・ミンチ。
そして塩の2種(同じく写真は2人前)は砂ずり・かわです。
組み合わせる日本酒は『たれ口』。
この時期限定のしぼり機からそのまま汲んできた蔵内の味。
続いては手羽唐。
これは正直ビールで行きたいところですね~。
ピリ辛とりてっちゃん。これもビールが合いそうですがあえて日本酒を追加注文。
頼んだのは蔵出し生原酒。
酒蔵から直接運んだしぼり立ての味ですっきりした辛口でこれらの鳥料理にもマッチ。
そして最後は小鍋を注文。
この時期ならではの酒粕を用いたとり酒粕鍋。
少量なので一人で食べるのに丁度良いボリュームです。
お酒と鳥料理を堪能した後はドン曇りの天気でしたが終焉間近の紅葉を求めて
京阪電鉄の中書島駅へ向かいました。
全国的に有名な酒どころである伏見の玄関口。
あの寺田屋事件で有名な寺田屋も近い中書島駅なのでこのような感じなのです。
この中書島から京阪最新鋭の13000系で宇治へ向かいました。
宇治川周辺にはまだ鮮やかな紅葉が残っていました。
平等院へ向かうとここもまだ綺麗な紅葉が残っていました。
今年は例年ほど紅葉に遭遇する時間が無く印象的な『赤』に遭遇出来ていなかったのですが
何とか滑り込みセーフで晩秋の景色に出会う事が出来ました。
平等院の紅葉を満喫し宇治の駅へ向かう途中で『十割蕎麦』の文字を見つけました。
蕎麦には目のない私はお品書きに注目。
順番待ちの表に名前を記入して20分程待つと入店出来ました。
ざるの大盛りを注文し15分程で新蕎麦による十割蕎麦が登場。
最初の一口は塩で蕎麦の風味を味わいあとは薬味と出汁で頂きました。
大盛りの割にはボリュームがいま一つでしたが味は満足!
こうして曇り空の中、京都で美味しいモノと紅葉を満喫しました。
う~ん、これが今年最後のまともな休日となるのかどうか?
以前、私が行ったときは建て替え前やったので色がくすんで、
それもそれで味がありましたがやっぱり綺麗な方がいいですね(笑)。
そういや伏見もたれ口が出る時期なんですか。
他のところのお酒(昨日ビックで買ったのも土佐の『酔鯨』だったりする…)ばっかり飲んでいるので
そろそろ地元のもの、新酒なら呑みたいかなあって思いました♪
ではでは。
大倉家(※月桂冠の社主宅)の横にあるカフェがいつも気になりますが、大概どこかで酔っぱらって訪問できない私でした(お
私も修理前の鳳凰堂を見てますがややはり色鮮やかで綺麗な方が
良いですね。
本来、私自身はアルコールは何でもOKなタイプなんですが
どちらかと言えばビール党でしたが最近は日本酒に
軸足を移しつつあります。
まあ伏見界隈は少々酔いながら散策するのが楽しいのでは?
機会が有ればご一緒して飲み歩きましょうか?