特急彗星号のブログ

鉄道を撮って、乗って楽しみたいオジサンのブログです

近鉄全線3日間フリーきっぷで鉄分補給 その3

2022年02月13日 | 乗り&撮り鉄 私鉄編
“近鉄全線3日間フリーきっぷ”で初日は伊勢方面、2日目は名古屋方面。
果たして3日目は?と言えば・・・。

近場と言えそうな奈良線でお茶を濁す様なチョイスとなりました。

奈良線と言えば阪神線との相互直通により近鉄の他路線とは違う表情を見る事が出来ますが
あくまで通勤車が主力の為にある意味地味だと言えます。
しかし、他社の車両が行き来するだけで趣味人としては面白い対象と言えるのでは?

そう思い2日間の撮り・乗り鉄で少々疲れた身体を案じて最終日は奈良線へ出撃と相成りました。

3日連続で京都から橿原神宮前行き急行に乗車。
大和西大寺で下車して奈良線に乗り換えて学園前・生駒・石切辺りを伺ってみましたが
列車の記録撮影に適した場所は見つからず東大阪から大阪市内に至る高架線区間で数種類の
近鉄・阪神の車両を狙いました。


阪神9000系


近鉄9820系


近鉄8810系


阪神1000系 SDGsラッピング車


阪神1000系 桃園メトロラッピングトレイン


近鉄9020系


阪神9000系


阪神1000系 SDGsラッピング車


近鉄5820系 デボ1形復刻塗装車 

殆ど列車図鑑的な写真の羅列、それも通勤車だけなので総じて地味な絵柄ですがたまには撮り鉄の
原点とも言えるこの様な列車の編成をドーンと撮るのも良いのではないでしょうか?

この後は特に予定を組んでいませんでしたので大阪へ向かおうかと思いましたが・・・
阪神なんば線における乗客ホーム転落による救護の影響を受けて相直乗り入れを行なう近鉄奈良線は
その影響を受けて一時運行停止となりました。

30分程経った頃から少しづつ運行の再開を始めた様ですが列車によっては一駅進んでは駅で再び停車といった状況です。
取り敢えず撮影していた駅から動き始めた電車に乗ったものの次駅で再び停車。

近鉄大阪線と合流する布施駅からは通常運行されている大阪線に乗り換えて上本町へ向かいます。
この区間は方向別複々線ですが基本的に奈良線・大阪線と運行が別なので
阪神線不通による影響を受けない大阪線は流れを止めず運行出来るのですね。

ただ鶴橋から大阪線→奈良線と転線し大阪難波に向かう特急車はその事象による影響を受けます。
つまり名古屋から大阪難波に向かう名阪特急は鶴橋を過ぎて奈良線に転線しますが大阪難波から
先に繋がる阪神なんば線が止まっていると上本町から先に進む事が出来ません。

案の定、名古屋からやって来る名阪特急は鶴橋を超えて難波方面に進めませんので急遽、大阪上本町を
終点として上本町地上ホームに到着、そして上本町で折り返す運用で対処を始めました。


大阪上本町地上5番線ホームに到着した“ひのとり”。



到着した“ひのとり”の行先は『大阪上本町』。






アーバンライナーも“ひのとり”同様、難波に入線出来ない為に上本町で折り返します。

こういった非常事態ではこの様な対応を執る事が有るのですね。
まぁ日頃めったに見れない光景でしたが3日目の締めくくりには良かったのかな?なんて思いました。


この後は名張行き急行で大和八木、大和八木からは大和西大寺行き普通と乗り継ぎ大和西大寺で下車。


駅構内の『上等カレー』の大盛りカツカレーでお腹を満たしてから帰路に着きました。

近鉄全線3日間フリーきっぷをしっかり活用出来た楽しい連休となりました。

















最新の画像もっと見る

コメントを投稿