早いもので、昨日2回目の結婚記念日を迎えました。
何か美味しいものを作ろうと思ってたけど、けっきょく大していつもの夕食と変わりない、シーザーサラダとチキンとかぶのクリームシチュー。
ダンナ様がキル・フェ・ボンのケーキと花束を買ってきてくれて、なんとか記念日らしくなりました。
いつも帰りが遅いのですが、昨日はとっとと会社を抜け出して来たみたい
昨年の結婚記念日は箱根に一泊温泉旅行でしたが、今年はリフォームして以来おうちがあまりに居心地良すぎて、すっかりひきこもり生活(笑)
それでも日曜日は映画を観に行き、お友達に教えてもらったカフェに行きました
そこで売ってた花模様のお皿に一目惚れ

ちょっとレトロなチューリップが、なんだかロシアの市場でよく売られていた食器に似てるんです。
食器好きの私が売り場で立ち止まるといつも「もう食器棚に入りきらないくらいあるよ~」と言うダンナ様ですが、昨日は2周年の記念にと買ってくれました。
割らないように気をつけなきゃ!
優しくて、私のすることなすこと協力的で、ダンナ様のおかげでお家のリフォームまでできて、私にはもったいないくらいいい人。毎日が気持ち穏やかで幸せ。親にも甘えられない私が、一緒にいてこーんなにのんびりとくつろげる人がいるなんて思ってもみなかったけど、パートナーって本当に大事ですね。
だから、時々不用意に放つデリカシーに欠ける発言や、私が言わないと家事を手伝わないところも、人混みが苦手でせっかくのお出掛けなのにすぐ疲れちゃうところも、飲み終わったペットボトルを何本も部屋に溜め込んだり、まだ飲み終わってないのに忘れて次を開けることも、脱いだ靴下をその辺に置きっぱなしにするのも、まぁ許そう。
根に持つ妻ですが、これからもよろしく。うひひ